篠崎運送のスムーズ卸し体験。
神戸物産 大宮DCセンターの特徴
お昼でも降ろせる柔軟な対応が魅力です。
篠崎運送の保冷倉庫内で安心感があります。
便利な駐車枠が完備され、訪れやすい立地です。
順番取りが無ければ早く卸せて良い所なのですがドライバーにはキツイ❗右側2レーンが「バラ卸し」で左側2レーンが「パレット卸し」でトイレは左側側面の販売機の隣に有ります。朝7時受付開始の卸し始めは大体8時30分から(シャッターが開けば卸し開始)
お昼でも降ろせるのは良い点かと思います。
篠崎運送さんの保冷倉庫内にあり、駐車枠もあり7時から受付らしい‼️隣にはコンビニがある。
早く着けば、問題なし。0時40分に到着3台待ってた1時40分7台以上居たと思う❗隣コンビニだし直で現着したほうがいい‼️
| 名前 |
神戸物産 大宮DCセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-669-1090 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目275−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
受付は待機レーン正面のホーム上では無く、建物脇を左奥に進むとそこにもホームがあり、スロープ登ったところに端末受付あり。お手洗いはスロープ手前に3段くらいの階段あるところ(自販機横あたり)受付時にカウンター上に黄色のクリアファイルを取って伝票を挟み、荷降ろし時にそのファイルをホーム上の人に渡す。検品終わったらファイルを受付に持って行き受領印を貰う。リフトの鍵は受付事務所で借りる(リフト免許提示)航空写真でも分かるようにバラ、パレで並ぶ列が違う。8:30以降は列が少し空いて来ます。6:00過ぎると中の人が受付端末立ち上げたから受付して良いと声掛けに回って来てくれた。