泣く砂防ダムと笑う小便小僧。
赤坂沢砂防ダムの特徴
泣き顔の砂防ダムが、魅力的な癒しのスポットです。
小便小僧と共に、笑える風景が広がっています。
雨の日は特におすすめ、静かな場所で心が和みます。
真夏に行きました。涼しく気持ちよかった。前年に尿管結石の手術をして完治されたみたいで、勢いよく飛んでいましたよ。
お墓参りの帰りに立ち寄りました。しょんべん小僧、可愛らしい割に勢いすごい(笑)車は対向車来ないことを祈りながら走ります。
飛んでますし、泣いています。辿り着くまでの狭く濡れた曲がり道は大型バイクに不慣れな方は要注意です。帰る時のUターンも。
見学されるなら、雨の日がおすすめですよ(笑)32歳の割にはかなりの勢いで、まだまだ現役です👍途中までは狭いですがカーブの途中に駐車スペースがあり、ここでUターンも十分可能です。上の方まで行ってしまうと民家があり、かつ狭いのでこちらで転回推奨です。
山奥の笑える場所(笑)勢い良いオシッコと、すすり泣いていたダム、なぜかぶら下がってる猿。また訪れたいスポットです。
台風明けの日曜日、ここ赤坂砂防ダムを目指してペダルを漕いでやって来ましたが、あじさい街道の何処から入るのか、携帯の不具合のせいなのか位置情報が途切れてしまい入口の場所が見つけられず行ったり来たり。お陰様で穴場の良い景色も拝むことが出来ましたがね。そのあじさい街道からダムまでの道のりは距離にしては短いものの、かなりの角度の勾配。山道は藻がたっぷりと張り付いており、神経を使いながらペダルを踏ん張っても滑ること、滑ること。見上げた先に号泣しているお顔が見えた時は愛おしいく思えましたよ、ホッ。
ギャン泣き状態ではなかったですね…
以前の勢いはありませんが、きちんと出ています。↗️
誰もいなく静かな場所。
名前 |
赤坂沢砂防ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/doboku-sansaku/akasakasawa.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

泣き顔の砂防ダムの前の木には、小便小僧とお猿さんがいてほっこりする。細く静かな山道を進むとある。