一ノ割駅近、量も味も満点!
ほかほか家の特徴
一ノ割駅近くにあり、昔ながらの味を堪能できる弁当屋です。
ボリュームたっぷりでコスパ最強のいちべんやチキン南蛮弁当が人気です。
甘い肉団子や税込290円ののり弁が特におすすめで安いです!
東武スカイツリーライン・一ノ割駅付近にあるお弁当屋さん。気さくで人当たりの良いお母さんが接客してくれました。値段が驚くほど安いので、量が少ないのかと思いきや、一食で充分腹八分目になります。味はやや濃いめですが、個人的には好みの味でした。カレーは昔ながらの飾り気の無いカレーで懐かしさを感じました。お弁当は電話で予約が可能なので、待ち時間を気にする方は、事前に電話するのがベスト。支払いは現金のみ(一応確認して下さい)メニューは仕入れ状況によって変わるらしいので、最新のものを貼り付けてますが、日にちが経ってる場合は要確認ですね。なお、お車でお越しの方は、近くに車を停めるスペースが無いので、少し離れた場所にある有料駐車場に車を置いて歩きましょう(位置関係写真、添付してます)※お店の前の道路は行き止まりです※
以前から気になっていて、日曜の昼に旦那と買いに行きました。メニュー豊富でどれも普通の半額くらいのお値段!優しいおばあさん店員👵が1人で調理から接客まで対応されていまし(*^^*)カツ丼(340円)とチキンカツ南蛮丼(大盛り/530円)ボリュームがすごい!ご飯が普段の茶碗4杯分より多かった(*_*)けど、美味しくてペロッと完食しました。注文してその場で作ってくれるので、10分ほど待ちました。電話予約して行くとスムーズみたいです!
評判を聞き、Google Mapでチェックすると美味しそうでバルキーな弁当の写真がが😁 車で行きましたが路駐すら出来ない場所なので、しっかりパーキング調べて行くのをお勧めします! ワタクシはカツカレー大盛(480円) カツの厚さは値段なりですが、カレーが美味しいです! お店の方の対応も素晴らしく、また色々なお弁当を食べて見たいと思いました。カツカレー大盛が480円て安すぎやろっ!ワタクシが独身なら週7通います✨
ボリュームも値段も申し分なく、味も美味しかったです♪コスパ最強のお弁当屋さんで、接客も丁寧でした!これからヘビーユーザーになりそうです。
最近ハマってます。安い、美味しい、種類も豊富。あの価格でどうやって利益出しているのかが不思議です。家計的にとても助かっているのでこれからも利用します。
コスパの良いお弁当屋さん。普段は一人で回しているのか、お客さんが多いと待たされますが、並んでいないときはさっさと手際よく作ってくれるので、思ったほど待たないです。電話で予約すれば、待たずに買えます。弁当はまずご飯が旨い。これ大事ですよね。カツカレー・かつ丼・のり弁などが定番で、から揚げやコロッケもおいしいです。メニューも豊富なので迷ってしまいます。
愛情がこもっていて食べ過ぎてしまう。安くてボリューム凄くて旨い。店員さんも超丁寧。一ノ割自慢の弁当屋です。
価格の安さと量の多さ!!お腹いっぱいになりたいときに行っています。メニューが沢山あるのでいつも迷いつつ、大盛りを注文します。特製のり弁当の大盛りでも1kg弱あるのですごい量です。フタが完全には閉まらない弁当は名前のとおりフタが完全に閉まっていませんでした(笑)量も1.6kg超えと、最後は苦しみながら食べきりました。全体的に甘めなので、辛いのが苦手な私でもピリ辛のタレをつけても大丈夫でした。ピリ辛ダレは美味しいのでオススメです!!
チキン南蛮弁当大好きです。多分自家製のタルタルソースが癖になり、定期的に食べたくなる味です!
名前 |
ほかほか家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6137-3149 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一ノ割駅からすぐの昔ながらの弁当屋さんでした。おかず、ごはん共にボリューム満点でしたが、ごはんの旨みがちょっと足りない気がしました。焼肉 ミックスフライ 特のり ハンバーグをいただきました。(一気に食べた訳じゃないです)値段も安く、わんぱくに食べたい人にオススメです。