富士吉田の隠れ家、冷やしうどん。
手打ちうどん ひがしうらの特徴
住宅街の中にひっそりと佇む、白い暖簾のうどん屋です。
モチモチのコシがある麺で、シンプルな味わいのうどんが楽しめます。
平日はお手頃価格の肉うどんを提供しており、ボリューム満点です。
また行きたい吉田のうどん屋さんの一つ。揚げ玉?天かすが自家製では無さそうな感じなので星一つ減りました。
富士吉田・吉田のうどん ひがしうら♪よく行く富士吉田時間があるとうどん屋に行くR139(富士みち)の一本わき道住宅地のなかふつうの1軒家白い暖簾が出てる手打ちうどんひがしうらふつうの家の座敷がうどん屋になってるという富士吉田に、昔からよくあるタイプのうどん屋さんここは・・うどんしかありません。ちょっと時間かかるよ・・って言われる。これから打つみたい!天ぷらうどんって店主に伝えてから一応 注文票に記入する。これで帰りにお支払い。座敷で待ってる間どすどす??と手打ちの音?天ぷらうどん定番のキャベツ鰹だし風味のお出汁野菜てんぷらこれがいい。素朴なのが・・いい。もう馬肉なんて古臭いし豚肉だと、吉田のうどんよりも肉うどんに化けてしまう野菜天ぷらだからこそ・・富士吉田に来ていろんな店でうどんがすすれる。素で美味しいうどん♪コシもあって関東おでんのちくわぶの細いのに近い・・美味いのである。
住宅地の中にあり小さな看板はあったがのぼりがなければ通り越していたかもしれない。玄関から上がった先の座敷が食事場所。知らなければ驚くだろうね。肉うどんをいただきました。すりだねは極々少量にしたがそれでもピリッときました。うどんは硬かったけど美味しかったです。今度行く時はつけうどんや冷しを食べてみたいです。両方ともうどんを冷やすでしょうから更に硬くなるのかな?
比較的富士吉田市の中心街に店舗はありますが、ナビで設定しないと辿り着けないかもしれません。店舗前の道路は一方通行なので注意が必要です。道向かいの広い月極駐車場は店舗駐車場ではないです。店舗手前の複数ある小さな木の札(文字はかすれて読めない)の場所が駐車場となります。店内は全て小上がりタイプで長机席です。まるで田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たような雰囲気でとても落ち着きます。伺った日はとても暑い日でしたが、時折葦簀から吹き込む風が心地よかったです。麺は吉田うどんにしては細めですが特有の噛みごたえはあります。小麦の香りと美味しさが伝わるタイプの美味しい麺です。汁は濁系で味噌が前に出るタイプです。天かすはデフォルトで入っています。肉は吉田うどんでは王道的なものですが、汁と麺と肉との味のバランスはとても好みです。辛味は2種類あり色の黒い方はなかなかの辛さです。また伺います。
東裏通りでひっそりと営業している知る人ぞ知る吉田のうどん屋。麺の硬さはナンバーワンだと思う。硬さを求めるなら冷やしをぜひ!
山梨に来たらほうとうと吉田うどんは必ず食べたい。以前に「みうらうどん」さんにて吉田うどんを食べ、その腰や味わいにびっくりして以来の吉田うどんファンです。大晦日に「みうらうどん」ではご不幸がありお休み、たまたまみつけたこちらを訪問しました。申し訳ないけれど、本当に偶然こちらに来れてよかった!!穴場的な雰囲気、吉田うどんらしいゴツゴツとしたうどん、味わい、とにかく最高でした。多分今後、ここばかりくると思います。香川にも少し住んでいて、讃岐うどんは大好きなのですが、まったく引けを取らない吉田うどんも大大好きです。
平日のランチに肉うどん450円をいただきました。14:30まで営業していて助かりました。うどんは適度な太さと硬さで食べやすい。出汁が味噌の甘みが程よくて美味しい。具の馬肉、すりだねも2種類あって良い。店内はすべて座卓と座布団に座って食べる吉田のうどんらしいスタイルです。
富士吉田はうどんの街。そのものすごいコシが特徴のうどんがたまにすごく食べたくなる。その中でもイチオシがここ。味噌汁としてそのまま飲めそうな優しい味噌味のスープが特徴。馬肉とかきあげ、キャベツてんこ盛りの肉天ぷらうどん(大盛)なんと650円。いつもここの席に座って食べるのだが、実家に帰ってきたような気分になる店内の雰囲気も含めて旅情たっぷりな良いお店。
冷やし肉うどんを食べました。麺には腰があり吉田うどんならではの固いうどんでした。冷やしうどんはめんつゆベース、暖かいうどんは味噌と醤油ベース(醤油がやや強め)です。一人でも気軽に行ける感じのお店でした。
名前 |
手打ちうどん ひがしうら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-22-0123 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日の吉田のうどんは白いのれんが目印の「手打ちうどんひがしうら」さんで冷やしうどん¥450円をいただきました!🤤🥢😋麺の固さ、コシ、そしてスープも完璧な一皿。夜勤前の腹ごしらえ、まだ暑さが残る昼下がりにいただくひがしうらさんの冷やしは最高でした!なぜかかき揚げをサービスしていただきました!普段はかき揚げのサービスはありませんのでご注意ください。🙇野菜のかき揚げもサクサクで美味しかったです!わたし個人的には吉田のうどんの冷やしの中で3本の指に入る大好きな冷やしです。