木負漁港からの旅の起点。
河内の稲荷スギの特徴
木負漁港からのアクセスが便利で、地元の人々にも親しまれています。
河内の大杉へ向かう途中で、美しい樹木を楽しめるスポットです。
戸田峠への中間地点に位置し、自然を満喫できる場所でもあります。
木の根本までいける道があるといいなぁ。
木負漁港から南に登って行ったところにあります。杉も立派だけど、隣のアカカシも立派です。道路に少しだけ停車できるスペースがあります。
木負漁港から、戸田峠へ向かう中間地にあります。大滝不動をすぎたら、すぐ右側にあります。駐車スペースあり。案内板あり。稲荷スギの下にお稲荷さんがあります。
河内の大杉のに向かう道中の右側にあります。車で行くと、すぐに通り過ぎてしまうのですが、説明案内板もあります。ひっそりと佇んでいますが、こちらの杉も大きいです。河内の大杉に行く機会があれば、少し車を降りて見てみると良いかも知れません。
名前 |
河内の稲荷スギ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8016-9471 |
住所 |
〒410-0232 静岡県沼津市西浦河内Unnamed Road |
HP |
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/profile/bunkazai/tennen/kouchi_inari.htm |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

徒歩でここまで来るのは大変なので、奥のものを見ない人も多そうこちらは序の口です。