京都・祇園の名店、天壇の洗いダレ。
焼肉の名門 天壇 祇園本店の特徴
3階の個室で堪能する格別な焼肉は、特別感満載です。
京都名物の梅キムチは、甘辛さが絶品でおすすめです。
焼肉に合う厳選ワインが豊富で、食事をより一層引き立てます。
名店が集まる街、京都・祗園。京都・祗園で本格韓国料理と高級焼肉を楽しむなら「焼肉の名門 天壇 祗園本店」がおすすめです。天壇の名物は琥珀色の透き通ったお出汁のような「つけたれ」にくぐらせて食べる焼肉スタイルです。この「つけたれ」は天壇創業時から自家製で作り続けています。良質なお肉の脂と相性が良く、さっぱりとした味わいをお楽しみください。また、高級感あふれる店内は、家族での団らんや、デートシーン、ビジネスシーンにもおすすめです。大切な方と特別な時間をお過ごしいただけるように、ゆったりと余裕のある個室も備えておりますので、ぜひご利用ください。2Fダイニングフロア広々とした開放的な2F ダイニングフロア。 京都の街をイメージした内装は、京の華やぎと上質な空間を演出します。テーブル席やカウンター席、また大小個室も多数設け、お祝いやお誕生日会などでもご利用可能です。また、小さなお子様がいらっしゃるお客様にも安心してお食事を楽しんでいただけるよう、キッズルームや備品も豊富にご用意しております。広々とした開放的な空間。4 名様用のテーブル席をメインに最大8名様でご利用いただける完全個室も完備しております。ソムリエが厳選した、焼肉に合うワインも豊富に取り揃えております。(ワインセラー完備)秘伝のつけたれ琥珀色の透き通ったお出汁のような「つけたれ」で食べる焼肉が天壇の最大の特徴です。牛骨をベースにしたこの「つけたれ」は 、牛肉の旨味をしつかりと引き出しながら、さっぱりとした味わいで焼肉をお楽しみいただけます。たれは多めに器へ注いでいただき、お肉をしっかりと絡めてください。まずは天壇自慢の「ロース」とご一緒にどうぞ。一番人気のロース天壇名物のお出汁のような「つけたれ」と最も相性の良いお肉が「ロース」です。天壇ではロースにこだわりがあり、「サーロイン」と「リブロイン」のみをご提供しております。様々な部位を食べ比べ柔らかな肉質の「ヘレ」、ジューシーで噛みごたえのある「カルビ」、 柔らかく適度に脂肪がある赤身の「ハラミ」、。天壇では様々な部位をご用意しておりますので、ぜひお客様だけのお気に入りの部位を見つけてください。天壇名物「ミルフィーユロース」薄切りにしたロースを 3 枚重ねて焼いて頂く「 ミルフィーユロース」は、「つけたれ」が良く絡み、ロースの旨味が倍増する天壇の大人気メニューです。ぜひご賞味ください。3Fロイヤルフロアロイヤルフロアは「全室個室」と「炭火焼肉」をお楽しみいただける特別フロアです。 細部にまでこだわった当フロア専用メニューを多数ご用意しており、焼肉コース・単品メニューいずれもお楽しみ頂けます。 京の華やぎを感じる「和」の上質空間でおくつろぎいただきながら、心のこもったおもてなしをご堪能ください。京都らしさを演出した華やぎの空間で、着物のスタッフが心を込めておもてなしさせていただきます。4~12 名様までご利用いただける個室をご用意しております。大切な方との特別な時間を個室でゆったりとご堪能ください。天壇焼肉に合うワインソムリエが厳選した、焼肉に合うワインも豊富に取り揃えております。専属ソムリエが厳選した「部位に合うワイン」も多数ご用意しておりますので、ぜひマリアージュをご堪能ください。スタッフおすすめの「黒毛和牛特撰ハラミ」幻の和牛「尾崎牛」や、赤身が美味しい希少種「短角牛」、日本三大和牛「近江牛」など、各種銘柄牛を食べ比べできる贅沢なコースをはじめ、アラカルトメニューでも「尾崎牛シャトーブリアン」や「短角牛ロース」、「近江牛特撰ミスジ」などをこだわりの炭火焼でご堪能いただけます。宮崎県の「尾崎氏」が手掛けるブランド牛。月に30頭しか市場に出回らないことから「幻の和牛」として世界的に有名な黒毛和牛です。繊細で美しい脂身と、とろけるような芳醇な味わいをぜひご堪能ください。4Fご宴席フロアご宴席フロアは、京都の中心地にありながら、最大130名様のご宴席にも対応します。 祭の日の京都をイメージしたデザインを採用しております。テーブル席と掘り炬燵式のお座敷両方をご用意しておりますので、お客様のお好みに合わせてお席を選んで頂けます。お気軽にお問合せください。眼下に鴨川が広がるお席で風情のあるひと時をお過ごしいただけます。ほっと落ち着ける掘り炬燵式のお座敷もございます。5F屋上 鴨川スカイ BBQ ガーデン眼下に鴨川、対岸に納涼床を見られる京都随一のロケーション。祇園の夜風に吹かれながらBBQコースを楽しんで頂ける毎年期間限定でオープンするフロアです。また、生ビールやワインはもちろん、オリジナルカクテルもご自由にお作り頂けるブースをご用意しております。本格 BBQ コースを 3 種ご用意。お子様用 BBQ コースもございます。開放的なロケーションをお楽しみください。
土日祝日は、予約がベターです。店内に入ると、予約されているか確認の上、エレベーターで予約の階に案内されます。店内は、落ち着いた綺麗な雰囲気です。接客も気持ち良い接客です。天壇ロース、カルビ、タン、ホルモン、チヂミ を注文しましたが、個人的には 天壇ロース が柔らかくとても美味しかったです。支払いは、2階での支払いになります。
コースでいただきました。食べ方ちがうかも、ですけど豚トロはカリカリに焼いたら美味しかったです。割と脂身のあるお肉がでてきたので脂身苦手な私は焼きに焼きました。どのお肉もしっかり味がついた状態です。店内は落ち着いた雰囲気を想像してましたが、割とガヤガヤ。テーブルが大きめで向かい合わせでも遠いので大きな声での会話になってしまいます(^_^;)
日本全国の焼肉屋を食べ歩いている中で、ときどき出てくる「洗いダレ」これ、何のためにあるのだろう?と常々不思議でした。焼肉のおいしさってタレによる味の付加や、焼いてすぐに食べられるため、脂が蕩ける味わいなど複数ありますが、出汁のような洗いダレを用いることによって、脂は流れ出るし、温度は低くなって口当たりも悪くなるし、なにより味の付加が無くむしろ減らしていると感じていました。つまり存在意義が分からない。天壇は洗いダレ発祥のお店とのことで、そんなに期待せずに食べに行ったんです。そして、良い意味で期待を裏切ってくれたんです。天壇の洗いダレは、出汁のベースがあるのですが、酸味や他の味わいがしっかりと付加されていて、洗うというより味の付加がしっかりと有るタレでした。これは、洗いダレ流行る理由が分かります。大元のお店の洗いダレが美味しいのですから。天壇ロースみすじホルモン盛合せ上タンを食べましたが、この店天壇ロース以外はちょっと落ちます。ミスジも良かったですが、値段とのバランスを考えると他の店でも食べられる。でも、この天壇ロースと洗いダレのコンボはこの店でしか食べることができないです。ということで天壇ではロースを食べることが正解っぽいですね。適度に厚みがあり、そして大降りにカットされたロースを、ミディアムレア状態に焼き上げて、洗いダレの中をくぐらせると…うまい。これは美味しい焼肉です。他の肉たちは本当に平均点だなーーと思って食べましたが、この天壇ロース+洗いダレは一度は食べておきたい組み合わせだと思いますよ。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
GWにタクシーの運転手さんに教えてもらってそのまま電話予約。すんなり入れるようでそのまま来店。大広間?に通されたので個室があるのでは?との問いに『お財布をパンパンにしていらして下さい』とコントのような返答。びっくりしたが、これが京都の『いけず』と後に知るwそんな貧相な格好してたかしら?wお若い学生さんまで教育の行き届いたお店である。気を取り直してお肉を頂いたが、まあまあな美味しさ。安いフロアーだから仕方ないw天壇特製タレには最初驚いたが、最後にはあっさり食べれて悪くないし、むしろ気に入ったくらい。中でもねぎ塩の薬味は美味しい。銀座にもあるようなので、食べたくなったらお財布はパンパにに出来ないけど、カードを持って伺ってみます。
京都を代表する焼肉店です。自ら焼肉の名門と名乗るだけあって、サービス、味、雰囲気はとても良かったです。あっさりとした特製のタレが肉の脂を落とすので、全くモタレません。お肉は上品な薄めのカットです。
【是非3階の個室で】3階にある個室でいただける焼肉は格別京都の有名な場所で分けられたお部屋は小さい庭付きで優雅な食事を楽しめるお肉が美味しいのはもちろん梅キムチは甘く使った梅干しをキムチにした甘辛の絶品なので、是非食べてほしいあと天壇に共通して言えることだが、ワインがとても良い!!値段設定もとても良心的で、ワインに合わせた温度管理を行っているのがボトルで頼むとよく分かるたまの贅沢に焼肉とワインを楽しむなら絶対にここの3階を予約したい。
京阪祇園四条駅すぐ近くにある名門焼肉屋さん。綺麗で豪華なお店でメニューも豊富です。店内は広くて雰囲気が良く、ゆっくりと食事ができます。黄金のツケダレで食べる焼肉はどれも安定の美味しさです。
東京の赤坂でランチを食べて、お肉にプラスで付く惣菜のバイキングがとても美味しかったので、それ目当てで行きましたが、東京店と違い、惣菜のバイキングは無く、純粋な焼き肉屋でした。予約して行きましたが、予約時間に行っても、一階の待合室に一度通されて、名前を呼ばれるまで待ちます。お肉はとても美味しかったのですが、ランチは東京店の感覚で行く事はおすすめしません。
名前 |
焼肉の名門 天壇 祇園本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天壇本店初訪問。2階の鴨川が見えるカウンター席に案内される。開放感があり眺めも最高!まずはビールで乾杯!(アサヒドライ)・ユッケ焼肉屋に来たら絶対食べたい生肉。普通に旨いっ・イカフェ期待してたからこれはもう頼まないなっ・天壇ロース天壇の冠が付いたメニュー…これは旨いっとろけるっおかわりした!さっぱり食べたけりゃ洗いタレでがっつり食べたけりゃそのままで、これはご飯泥棒(笑)・ミルフィーユロース旨いが個人的には天壇ロースを食べたらこっちはいいかなっ・ホルモン盛り合わせ(三種盛りで選択可)天肉、ハツ、上ミノ(厚切り&薄切り選択可)をチョイス。ホルモンは普通かなっ・ライス(大)・韓国冷麺意外や意外、過去一を争うくらい旨いっ具がしょぼいのがちょっと引っかかったが…これはまた食べたい!を注文。美味しく頂戴しました、ご馳走様でしたm(__)m