宇治抹茶と氷の至福。
祇園NITIの特徴
1階は会員制クラブ風の隠れ家で、特別な雰囲気を感じられます。
天然の氷を使用した甘さ控えめのかき氷が楽しめるお店です。
友人宅のような癒しの空間が広がる、落ち着いた和室の2階があります。
追記 平成30年11月30日まででお昼のカフェの営業を取りやめています。今は夜のバーの営業だけとのことです。通年で天然氷のかき氷のある店。定番の宇治抹茶とミルク金時のほか、約二週間ごとに一つずつ入れ替わり常時二種類の季節のかき氷が楽しめます。かき氷は上にかかったソースと中に入っているものと変えてあり、いつも新鮮な楽しみがあります。また、14時までは食事も楽しめます。
三年ほど前に祇園の路地で偶然見つけました1階は会員制クラブ風の隠れ家2階の和室は友人宅のような癒しの空間iti最近では、いつも行列のようで初めて訪ねてから既に5年の歳月が流れて。でも、京都は千年の都。5年やそこらでは何の変化もあらしまへん。夜に訪ねたnitiは、昼間とは違った雰囲気。静かな大人の時間がながれる。
詳細評価4.0宇治抹茶とミルクをいただきました店内の雰囲気が落ち着いており土曜の昼過ぎということで整理券制でした氷がふわふわで口どけがよく氷の下にはババロアと金時が甘さ控えめな味付けと、豆感が強く残った甘い金時との相性がよくおいしかった抹茶苦手な自分でも美味しく食べれられた宇治抹茶は、京都で食べるべき一品です。
雰囲気が良く、店長さんも素敵✨
季節の梨かき氷が実に美味かった。氷は天然氷を使用しているため味があり、フワッフワで、いくらでも口に入りました。おどろしたことに全然頭が痛くなりませんでした。またここのミルク金時も美味でしたが、コーヒーは蛇足でした。夜はバー営業なので、町屋風ながらお洒落な雰囲気がよかったです。
夏休みに行ったこともありとても混んでいました。整理券が必要になるので早めに行くことをオススメします。花見小路にあるのですが町中にポツリとあるので少しアクセスが難しいです。天然かき氷ということもあるので部屋は少し寒いです。店の雰囲気はとても大人っぽく、私は一年に一度の気分転換に行きます。かき氷はミルク、抹茶、季節のかき氷(夏 スイカ)などがあります。ひとつ1200円ですが、全然頭がキンキンせずとても美味しいです。
六月でまだ少し肌寒い時期に。ランチのすぐ後、整理券をもらうために一度来店。30分後のチケットゲットしました。その時間にいなければ、無効になるようです。付近を散策して時間潰しました。次は真夏にトライしたいです。
天然の氷をカキ氷にして提供してくれるお店です。祇園で天然氷のカキ氷を頂く…なんて素敵な時間を過ごせます。季節限定のカキ氷で色々楽しめるところみたいです。今回は、梅のカキ氷でしたがとっても爽やかで凄く相性が良かったという発見をする事が出来ました。おススメです。ぜひぜひ。
坪庭の見える部屋も素敵ですし、二階のソファー席もいい。マスターがカッコいいバーです。食事も美味しいですよ!
| 名前 |
祇園NITI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-525-7128 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素敵な空間をありがとうございます!