トロサバ干物と絶品海鮮丼。
魚太郎 大府店の特徴
すくすくヶ丘に移転し、新鮮な魚介類が並ぶ便利なお店です。
トロサバや地魚海鮮丼が人気で、価格もお値打ちで満足な品揃えです。
三河湾の岩ガキや浅利が手に入り、海鮮料理を楽しむには最適です。
海鮮丼は安くて美味しい!!醤油をあまり付けなくても味が濃いめ日曜昼に訪れたからか、人がいっぱいで席数足らず。ベビーカーや車椅子は通れない狭さだった。市場も隣にあり、人気な場所なのでもう少し席数を増やして欲しい。
2025.1.18すくすくのエリア以前鮮魚が販売してたお店が改装されて、食堂になったので寄ってみました。変わらず低価格帯のウマウマでした2023.610お祝いをしたく鮮魚を買って来ました。マグロの中落ち、お頭付きの海老、あさり、殻付きホタテ、のどぐろと迷いましたが、金目鯛2尾を購入し腹を出して貰い煮付けにしました。脂がのって美味しそう2023.6.6良く行きますが店内移転しましたね。無くなったかとビックリ!スクスク館デザート館の敷地内今回は海鮮丼をいただきましたぁ2022.12.22月1程行きます🤭今が旬の金目鯛を買いに行きました。金目鯛入り握り🍣、金目鯛の開き、お頭付き海老、スズキのフライ、イロイロ買って来ました。
魚太郎 大府店は、げんきの郷 内に有り、トロさばの干物がお得でとても美味しかったですよ。沢山の干物が有り、すごく美味しいですよ。新鮮な海産物が沢山ありますよ✨テイクアウト、お弁当なども有りますよ☺️
魚太郎の大府店近く通ったのでせっかくなので定番のとろさば3枚と海鮮丼を購入!デララバ放送直後だった為か大府店も凄い人でした(^◇^;)
健康の森を散策するにあたり、公園から道路を挟んだ場所にある「あぐりタウン」内のこちらで、少し早いお昼を頂きに来ました。店内で待って、番号札が鳴ったら受けとりに行く方式です。人気メニュー「海鮮丼」を注文しましたが、待つ時間1分あったかな?と思うくらいでした。盛り付けは豪勢、レビューから期待感は高かったが、お値段相応というところ、時期によりけりかもしれない。
この店舗はお初です。げんきの郷でのお買い物に疲れた体へ元気の源を補給しに入りましたが大変な混雜。数量限定の漬け丼とサーモン丼を注文しましたがどちらも新鮮で脂ののったネタは💮で酢飯も美味しかった。とても気に入ったのでリピート確実ですね~
元々の場所は改装中ですくすくが丘に移動してました。お店が屋内で快適です。生物コーナーと、お惣菜コーナー、冷凍コーナーと場所が分かれてるのが良いです。通路がそんなに広くないので動線が決まっているような作りになっていて前よりも過ごしやすかったです。すくすくが丘内に海鮮丼が食べられるフードコートみたいな所もありました。
大府市にある 魚太郎 現在はすくすくが丘の方で営業しています。げんきの郷は リニューアルオープンに向けて改装中 野菜売り場と魚太郎が 同じ空間に 買い物が出来るようになるみたいです。来年の夏前にはオープンするみたいです♪
大府のげんきの郷内にある魚太郎がすくすくヶ丘に場所を移動してオープン。以前は混雑して買い物も不便でしたが、少し広めのスペースでの営業になりより買いやすくなりました。これなら本店までいかなくても十分。げんきの郷がますますげんきになっていま~す。
名前 |
魚太郎 大府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-46-6677 |
住所 |
〒474-0041 愛知県大府市吉田町正右ェ門新田1−1 JAあぐりタウンげんきの郷内 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日でも凄い人です。いつも頼むのは具沢山の海鮮丼!お味噌汁の塩味が強いのが気になりますが…