富士吉田の激旨!
ガキ大将ラーメン匠富士吉田店の特徴
富士山駅から徒歩5分の好立地、駐車場も完備しているお店です。
江戸味噌と八丁味噌のブレンドが引き立つ美味しいラーメンを提供しています。
手羽餃子や水餃子など多彩なメニューが揃っていて、食事が楽しめます。
富士山駅から歩いて5分ほどのとこにあります。名物、ガキ大将ラーメンをいただきました。あっさりしたスープがとても美味しく、麺との絡みはバッチリです!チャーハンも美味しかったですよ〜
広い駐車場があります。店内、カウンター4席 テーブル7卓以上はあったと思います。綺麗にしてあります。平日の16時とあってお客さんは私だけでした。煮干しつけ麺と半チャーハンのセットを注文。中太ちぢれ麺で、少し酸味が効いた煮干し風味で昔ながらで普通に美味しかったです。休憩がないらしく、メニューも豊富なとこは良心的ですね。スタッフの接客、良かったです。
富士山駅から徒歩5分圏内です。すぐ近くにある金鳥居を見に行って、インパクトがある店名すきたので昼食をとろうと立ち寄りました。お店は和風な佇まいで駐車場は広めです。オープン直後だったので、待つことなく窓際の席へと案内されました。店内は落ち着いたBGMが流れていて、おしゃれな雰囲気です。メニューは、ラーメンの酒類だけでもたくさんあったので、かなり悩みました。こういう時は、オーソドックスなものか店名を冠するものを注文しています。ガキ大将ラーメン!これに決めました。待ってる間に、ぼんやりとメニューを眺めていたのですが、お酒やおつまみもあるみたいなので、夜は居酒屋でしょうか?こういうところで飲むのも楽しそうです。来ました、ガキ大将ラーメン!店名もインパクトがありますが、これはラーメンもかなりのインパクトがあります。背脂がスープの上に埋め尽くされていて、にんにくの香りがガツンと刺激してきます。これは、男の子って感じのラーメンです。見た目からこってりしているスープかと思うのですが、意外とあっさりしています。醤油豚骨のスープでしょうか?麺をすすると、にんにくとスープ香りが鼻の奥でふわっと膨らんで脳を揺らします。どんどん食べ進み、スープを飲み干しました。ふと、隣の家族づれの席を見たのですが、チャーハンとか炙りチャーシュー丼もかなりうまそうで悶えました。もう一度行きたいお店です。
江戸味噌と八丁味噌の合わせ味噌のラーメン、季節限定の豚白菜ラーメン、水餃子、もつ焼きを頂きましたが、どれもこれも、あまり食べたことのない味で、しかもとても美味しかったです。特に最初に出されたモツ焼きは、絶品。モツはモツ煮しか食べた事がないのを反省しました。下処理も良く臭みゼロ。焼いて香ばしくなったモツはかみごたえもちょうど良く、ネギ、七味、甘めのタレがとってもいい。出された分だけ、延々と食べてしまいそう。私は合わせ味噌のラーメンを選びましたが、これも未経験の美味しさ。八丁味噌の甘さと江戸味噌の塩っぱさの調和が心地よい。それをピリ辛のスパイスがまとめ上げているのが、ちょっと不思議な感じ。少なくとも私が普段口にする普通の味噌ラーメンとは全く違う食べ物。ツレの豚白菜ラーメンも、ラーメンというよりは、うちで良く冬に作る豚白菜鍋の汁を少し濃くして、そこにラーメンをぶち込んだ感じ。ガーリックも効いていて美味しい。これまた不思議美味しい食べ物。水餃子は本体も美味しいが、つゆがなかなか良く、箸が止まりませんでした。ごちそうさまでした。
トマトラーメンと餃子と半ライスのセットを注文。ラーメンはトマト3個を使ってるという適度な酸味と、ニンニクの辛みが旨い。餃子は普通。お薦めのラーメンの残り汁にライスをぶっ混むと絶品。
極上塩チーズらーめんをいただきました。期間限定メニューかと思ったのですが、また食べられたので良かったです。塩ベースのスープにチーズが入って、本当にまろやかで食べやすくて美味しかったです。
店員さんは気が利いていてとても良い接客でした。日曜日の夜19時頃で近くの飲食店はほぼ閉店していたので、お客さんは多かったです。店名にもなっているガキ大将ラーメンを注文しましたが、ニンニクの主張が強く、スープに旨味が全然ありませんでした。別のメニューを頼めば良かったかもしれません。
おつまみやアルコール含め、メニューがものすごく多いです。選ぶの大変なくらい。おすすめされていた、ガキ大将ラーメンと半チャーハンのセット。それに焼き餃子を頼みました。ラーメンは不思議な感覚です。醤油のような、塩味のような。チャーハンはしっかり焼いてある感じがあり、美味しかったです。餃子は野菜の甘みがしっかり出たタイプ。今度行くことがあれば、違うラーメンを食べてみます。
国道137号線 御坂みちを通るたびに目に付いていたガキ大将ラーメン匠富士吉田店。交差点の角にあり道路の両側から駐車場に入れ12台停められます。凄いお店の内装です、外側からは想像出来ない感じで観光客や女性1人でも食べに入れるお店です。メニューの数も多く ガキ大将ラーメンを初め北海道の味 辛味 つけ麺 丼もの 餃子 おつまみ ソフトクリーム アイス デザート お酒類 このお店本当にラーメン店かと思いましたが、しょうゆラーメン、半チャーハン、餃子を注文。スタッフの対応も良かったです。ラーメンは細麺を注文、スープが凄い味です隠し味に塩を入れている感じで美味しく餃子は自分でタレを作らなくて専用のタレでも食べます。これも美味しい。チャーハンはお米がパサパサで無く何かの油を入れての調理ですね?? とても満足のいくラーメン店です。
名前 |
ガキ大将ラーメン匠富士吉田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-20-0055 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

富士吉田はうどんが名物なので、ラーメン店は数が多くなく貴重です。金鳥居が撮影スポットになって、大勢の外人が駐車場周辺をうろついていますが、あまり中には入ってこない模様。