越生町の豆腐レアチーズ、絶品お土産!
越生こだわりとうふ「藤屋」の特徴
越生町の手作り豆腐は、絶品のゆず豆腐やブルーベリー豆腐が人気です。
名物の豆腐レアチーズケーキは、スイーツ好きにもおすすめの一品です。
お豆腐の唐揚げや厚揚げも美味しくて、次回はお稲荷さんを楽しみにしています。
大高取山への下山後にこちらに寄りました🎵ゆず豆腐と豆腐レアチーズを購入💡どちらも美味しかったです🙆次回は売り切れてたお稲荷さんを食べたいですね☺️
お豆腐の唐揚げが大好きでよくお伺いします❗️豆腐チーズケーキや色々な物を食べましたが全部オススメです😋また行きます❗️
実はあんまり期待せず買ったんですが、お豆腐のレアチーズケーキがむっちゃ美味しかったです😄お土産にお豆腐を買ったら持ち歩き用の氷を無料で付けてくださいました。サドルバックに入れて、峠を越えて家まで持って帰りましたが、お豆腐は無事でした😁
こちらのお豆腐は豆の甘さもしっかりあり美味しいです。生揚げはカリッとなるように温めて醤油と薬味をかけて食べました。食べ応えもあり、当然元が美味しいお豆腐なので美味しいです!豆腐の唐揚げは豆腐っぽくないので苦手な人も大丈夫かも?罪悪感無くパクパクいけちゃいました♪
前々から気になっていたお店。豆腐屋とあなどるなかれな感じでした。豆腐はもちろんお揚げとか諸々ありましたが、自分はスイーツにしか目がいかず。買わせてもらったのは「豆腐のレアチーズケーキ」お店の隣に休憩所があって、夏でもエアコンを効かせて休むことができました。機会があればまた寄りたいですね!
梅の季節に越生を訪ねた際にお土産として購入したのですが、自分で食べて、そして友人からも非常に好評だったので、仕事で日高市に行った際に少し遠回りして訪ねてしまいました。今や自宅から遠くにあるけどお気に入りのお店です。小さなお豆腐屋さんなのですが、大豆の味がしっかりしていてとっても美味しい!そのお豆腐も素材や作り方によって何種類もあって、その違いを楽しめます。お豆腐はもちろんですが、豆腐由来のスイーツも充実していてお土産にピッタリです!*個人的にはレアチーズケーキが美味しかった!そして、今回は大河ドラマ「晴天を衝け」でも話題になっている渋沢平九郎(幕末のイケメン)ゆかりの地と言うことで、渋沢平九郎クッキーも売られていました!これはイケメン好き(土方歳三の次に渋沢平九郎が好き)の女房へのお土産として購入し、かなり喜ばれました。「晴天を衝けの岡田健史君を見ながら食べる」と女房は興奮しています。このお店をお勧めしたい理由の一つは、味はもちろんですが、買い物をしていてとっても楽しい事。お店の奥さん?がとっても明るくて、買い物をしているというより、越生の観光をしている気分になります。店内には工夫を凝らしたPOPがたくさんあって、それを一つ一つ見るだけでお買い物が楽しくなってしまいます。また、駐車場が広いのも魅力です。越生にゴルフに行く友人にも薦める予定です。
豆腐と豆腐を使ったお菓子(チーズケーキ・プリン)が買えます。サイクルスタンドあり、ベンチや休憩所もあって便利です。
季節限定の『季節のお豆腐レアチーズケーキいちご』を食べました。とても美味くて豆腐だとは思えませんでした!
名物の豆腐のレアチーズケーキは絶品。サッパリとした味の中にお豆腐の味もあり、これは食べなくちゃいかんでしょ。一緒に買った梅ジュースも美味しかった!
名前 |
越生こだわりとうふ「藤屋」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-292-3149 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手作りの美味しい豆腐が買い求められます。店内には、もめん・きぬ・ごまなどの豆腐の他に豆腐を使ったデザートなど色々と並んでいるので、楽しくショッピングできますね。