自然豊かな谷地の散策道。
おかざき自然体験の森の特徴
自然豊かなハイキングコースが多く、子供連れにも最適です。
整備された園内には簡易トイレが数ヶ所あり、安心して利用できます。
季節ごとの景色や小鳥の声が楽しめる、穏やかな散策スポットです。
気持ちよく散策できました。ボランティアであろうお父様方が、森の整備をされいました。お疲れ様です。
想像してたよりグレード高かった。Eコースでしたが又来ます。
21年12月初旬に訪問時期的に少し寂しい感じでしたがところどころ目を奪われる景色があって散策するにはいいところと思います空いてる平日がオススメ。
自宅近くに自然豊かな広い場所があったとは知らなかった❗
谷地の自然を使った山林公園です。山林と谷を歩くルートが整備されており、のんびり気分で散策すれば、気分はハイキングで、とてもリラックス出来ます。
トイレ💦トイレ💦トイレ💦と、駆け込んだ見知らぬ土地トイレを済ませ、フト気付くと温かな春風が心地よいところで街の喧騒も届かないとても穏やかな場所でした。風に揺れる木々を見ていたら優しい気持ちになれたような気がしましたまぁ一瞬だけですけどね(笑)
まわりは自然そのもので、公園っぽくはなく、山と森。駐車場から管理棟まで徒歩10分ぐらいで、そこに自販機とちゃんとしたトイレがあった。その他のトイレは仮設トイレのみ。管理に使われている管理道路は砂利道になっていて歩いていてもつまらないが、コースによっては、森の中を山歩きする。たくさんの人が歩いているわけではないので、道がわかりづらいところもある。Dコースを歩いてみた。ビオトープは鳥の撮影をしている人たちがいるので入りづらい。冬なので草も少なく整備されている散策路だったが、冬以外の季節はヘビやハチなどが出てきそうだった。
東屋があり、ランチに最適。
野鳥や珍しい虫とか自然を満喫できました。炭焼き窯もあって薪の燃える良い香りが懐かしい。
名前 |
おかざき自然体験の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-45-5544 |
住所 |
|
HP |
https://okazaki-kanko.jp/mizutomidori/shizen-taiken/guide/244 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

色んなハイキングコースがあってとても良いです♪子供さんと一緒でもとても楽しめるコースがたくさんあります!管理棟の方々もとても親切で丁寧に教えてくださいました!荷物も管理棟に預けられますし、管理棟で飲食もできるそうです!