ドリプラへ行くなら、癒しの公園横駐車場!
日の出パーキングの特徴
ドリプラ正面の駐車場が混雑していてもこちらは空きが多いです。
地域猫に癒されながら公園を散策するのが楽しめる場所です。
ドリームプラザへ行く際には便利な駐車場です。
入口が分からず、屋根のある方には入れませんでした。入口と書かれた場所の手前の、段差が低くなっている所から入るのですね。一方通行なので戻ることもできませんでした。駐車サービス券の発行機は、ドリプラの麺屋燕を通り過ぎてエントランスの方にありました。
空いていて良かったですが、最初の1時間無料がよくわかりません。3時間半利用で700円の支払いでした。サービス券を発券するのか、自動で1時間サービスなのかわかりづらい。たまにしか行かないので、余計にわかりません。
駐車場出入り口にたどり着くのに難あり。えらいぐるぐる回る。ドリームプラザを利用すりなら駐車券は必ず持っていきましょう。ドリームプラザ利用でまず1時間、館内二千円以上利用(合算可)領収書をインフォメにて処理してもらうと更にもう1時間サービスが受けられます。ただしそれ以上は、まあまあな料金が発生しますので長時間の駐車は注意!
ドリプラ正面の駐車場が混んでいてもこっちは空いていることが多いです。
歩道橋渡るより公園を散策くしながら地域猫に癒される此方の駐車場に停めに行きます。
ドリームプラザへ行く際に空きがあります。
映画見に行ったら車停める。
| 名前 |
日の出パーキング |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-351-0105 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ドリプラ隣接駐車場の中で一番空いていると思います。ただ、初見の人には道が分かりにくいかも……私は付近で釣りをするので道を知っていましたが、大通り沿い(正確には側道沿)なのに大通りからは直接アクセス出来ません(笑)1時間200円ですが、ドリプラ総合案内所に1時間無料発券機があります。また、土日の場合は対象のドリプラ利用料3,000円以上でもう1時間無料になります。利用料のサービス券は総合案内所のスタッフにレシートを見せると発券してくれます。難点は現金払いが出来ません。クレジットカードはタッチ決済可能、他キャッシュレス決済対応してます。あと、入庫時に駐車券は発券されません。カメラ認証で、自身のナンバープレートを事前精算機で入力しますので、覚えてない方は写メを撮っておきましょう。