流山市中野久木の緑道で癒し探し。
愛宕ふれあいの森の特徴
整備が進んでより快適に楽しめる公園です。
以前よりも美しく整えられた景観が魅力的です。
自然を感じながら過ごせる落ち着いた空間です。
3月下旬。近くで作業があり、少し寄ってみた。小さめで斜面がある公園。今の時期は桜が満開。ユキヤナギも少し植えてあるので、凄いキレイ。森の中は入って無いので不明。森の中に入れるか不明だけど、子供は喜んで探検しそう。
以前よりも整備される。
名前 |
愛宕ふれあいの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004357/1004361.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

流山市中野久木の工場地帯にある、遊歩道をメインとした緑地公園ですね。遊具などがあるわけではないので、お子さん連れだとちょっと物足りなく感じるかもしれないですが、季節のタイミングさえ合えば散策しながら綺麗な花を楽しめたりします。敷地内の階段から愛宕神社の境内につながっているので、神社にお参りしたついでにウォーキングを楽しむ高齢者の方もいらっしゃいました。テーブルベンチが複数あるので、休憩スペースとしても十分機能すると思います。この公園には水道もトイレもありませんでした。駐車できるスペースは少しの時間なら問題ないと思います。