メジャーリーガー御用達の美味。
寿海 Restaurant JUKAIの特徴
メジャーリーガー御用達の、海外での実績を持つ店主夫妻による料理が自慢です。
お寿司屋さんなのに、しゃぶしゃぶで有名なユニークな和食店として評判です。
刺身や肉料理がボリューム満点で、美味しさが際立つ料理が楽しめます。
ニューヨークスタイル漂う、スタイリッシュな店。久しぶりに来たら、スラブがぶち抜かれて、地下が丸見えに。新鮮な魚に和牛とソムリエおすすめのおいしいワインこれだけのクオリティ、コスパ良いですね!富士吉田に来たら立ち寄るべきお店。週末は予約必須です。
素敵なレストラン。和洋折衷です。ワインの保管庫が床下に見えるようになっていて、皆さんそこでパチッと。部屋は大小個室や広間のテーブル席があって、色々な場面での利用が可能です。前菜とステーキが特に美味しかった。
内装はおしゃれで海外での実績を持つ店主夫妻がとてもおいしい料理を提供してくれます。いつも混んでいるため、事前に予約をしたほうがいいと思います。また、当日予約でなければすばらしいコースも提供されます。
富士吉田市の中心街から少し離れた場所にあります。ぱっと見営業しているか分からない隠れ家的なお店です。日本酒やワインの品揃えはかなり良いです。十四代や花陽浴、田酒が飲めるお店は都内でもなかなかありません。また、ご夫婦はワインの造詣も深く、世界中の産地を訪れておられるそうです。山梨県産のワインの品揃えもかなりのものがありました。料理は、お刺身やステーキ、しゃぶしゃぶがおすすめです。店主自ら生産者のもとを訪れ厳選した食材とのことで、素材の良さはもちろんのこと、付け合わせや盛り付けなど細部にこだわりを感じました。カジュアルなメニューも多く、クオリティと比較してコストパフォーマンスはかなり高いと感じました。山梨を訪れた際はまた利用したいと思います。ただ、お店の方達も(高級店ではよくあることですが)良い意味でカジュアルなので、神様気分で行くと面食らうかもしれません。とても楽しかったです。ありがとうございました。
素晴らしいおもてなしと共に頂ける素材を活かした食事とお酒に感動しました。コストパフォーマンスもかなり高い上に、それぞれのポーションもかなりあるのでとても満足度はかなり高いです。雰囲気も良いため、地元住民の方からも愛されていることが分かりました。またお伺いさせていただきます。ご馳走様でした!
新鮮な魚の刺身が美味しかった!こだわりの和牛も柔らかく文句なし。山梨ワイン、日本酒もリーズナブル。英語も対応してるので観光客に特におすすめだと思いました!
賑やかなみんなの憩いの場。前菜の盛り合わせは種類が多く楽しめます。料理にぴったりなワインで会話もはずみます。カラスミやフグのお刺身美味しかったです。また行きたいです。
美味しいお酒と食事に、オーナーご夫妻のホスピタリティが加わって、最高の時間を過ごすことができる素晴らしいお店です。ご馳走様でした!
意外とリーズナブルなお値段だなと思っていたら時価のお肉料理が高くてお会計を見た時驚きました(注文時に確認すれば良かったのですが…)。あとデザートメニューはどれも300円となっていたのにレシートを見たらそれぞれ440円になっていました。きのこのリゾットは味が薄く、雑炊のようでした。前菜盛り合わせは美味しかったです。個室に案内していただきましたが、隣の個室との距離が近いのか、普通の席よりお隣の話し声がよく聞こえました。
| 名前 |
寿海 Restaurant JUKAI |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0555-23-6767 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メジャーリーガー御用達。花陽浴が常時飲めるレアなお店。何を食べても美味しくて、リーズナブル。追記2024/8オープンエアの『The Garden』に新設された溶岩窯で焼かれた薪焼きステーキは絶品でした。日本で薪焼きステーキが食べられるお店はまだまだ少ないので、富士山観光の目玉になる日も近い気がします。ウルフギャングやピータールーガーに勝るとも劣らない肉質と焼き加減をお試しください。