御在所前で味わう、柔らか大石焼!
喜楽堂の特徴
御在所ロープウェイの目の前に位置しています。
限定の柔らかい大石焼きが楽しめるお店です。
地元の名物を味わえる場所として人気です。
大石焼きのお店です。焼きたての、やわらかい大石焼きが、食べてみたくていざ!焼きたてが食べられるのは、御在所ロープウエイ乗り場のお土産屋ベルフォレのお隣。ここだけです。おじさんが、焼いてくれています。一枚150円。焼きたてあつあつを袋に入れてもらい、これは、その場でいただきます。うーやわらかい。クセになる。とっても、素朴ななんとなくなつかしい味です⭕胡麻入りの生地。真ん中に、山椒の葉っぱが。いい味のアクセントになってます。美味しい⭕お土産には、固い方をいただいてきました。不定休ということ、だったので、お電話して、営業してることを確認し、伺いました。お一人で、焼かれているので、お忙しくされていたのか電話口には、なかなか出られませんでしたので。もしかしたら、お休み???と切ろうとした時出ていただき、丁寧に、説明もしていただきました。駐車場は、1台1000円かかるけれど、ロープウェイに乗らず、買い物だけのときは、ちゃんと、領収書もらってなと、返金していただけるとのこと⭕そのとおりに、大石焼きを購入のとき、領収書だして、おじさんに、購入時間等??(しっかり見てませんでした)を書いた紙をもらいます。ロープウェイの乗車券売り場での、返金になります。30分以内じゃないと、返金されないそうなので、乗車券売り場に人が行列してると、注意です。ちゃんと、おじさんが教えてくれます。美味しかったです❣️ごちそうさまでした❣️結構ボリュームあって、お腹いっぱいになりますよ。これは、昼食後だったからかも(笑)冷めてしまったら、すごくカチカチになるのかと思ったけど、そうでもなかったです。
御在所ロープウェイに乗るために並ぶ場所の目の前にあります。1枚150円。大きいので食べやすいようにかハサミで切ってくれました。ほっかほか。ゴマと山椒の葉の味がいいアクセント。素朴な味で癖になりますね。
この場所にはありません。ご注意ください。店舗は湯の山ロープーウェイ山嶺駅の横にあります。(モンベルの向かい)親切なご主人が一つ一つ丁寧に焼いています。唯一無二の素朴な味わいのあるかたやきです。
とても硬い大石焼ですが、ここ限定で柔らかい大石焼きが売っています。素朴だけど、真ん中の山椒がアクセントでとてもおいしいです。つい先日、東海テレビの番組で御在所が特集されていて、こちらのお店も紹介されていましたおじさんが本当に手間暇かけて手作業で丁寧に作っていました真ん中の山椒もおじさんが育てているとか…そのテレビ番組では、おじさんの代で終わってしまうかもしれないと紹介されてしましたぜひ、この先ずっと残ってほしいと願う味です。
| 名前 |
喜楽堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-392-2543 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
湯の山温泉名物の大石焼の焼きたてが食べられます。モチッと固めで中身がつまったナンのような食感で、ほんのり甘く、ゴマと山椒の香りがします。美味しいです。