富士山を眺める釣り場。
清水漁港の特徴
車を目の前に停めて、釣りを楽しむことができます。
大型船が着く港で、富士山の美しい景色が堪能できます。
釣り場の選択肢が豊富で、四季折々の釣りが楽しめます。
ゴンズイには気をつけて!アイゴの泳がせ釣りでオオモンハタ釣れました。
大型船が着く港ですがとても海がキレイで海面を覗くと黒鯛やらアオリイカやら悠々と泳いでいるのでギャップに驚きました…(笑)富士山も見えるし!
広い港で風向きによって釣り場を変えられるので良いです。
晴天時には富士山も綺麗に拝見でき大きな船の入港やらロケーションも最高ですね。お昼寝するにも良い場所です。
マグロ船が、着岸している時は、活気があります。マグロ船がいない時は釣り人が楽しんでいますよ。
船の水上バス400円。清水駅前 まぐろ館前から美保海水浴場まで自転車も無料で乗せれます。天気が良いと富士山どぉ〜ん。格安オススメ。
おだやかー☺️
車を駐車して、釣りが出来る。サビキ、投げ、落とし、ジグ、、、様々な釣りができます。カサゴとカワハギも釣れるのですが、ベラとの格闘、腕次第です!富士山見ながら、釣りは最高です。
真冬の夜はエギをひとシャクリボトムステイでコウイカがよく釣れる。
| 名前 |
清水漁港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
釣りで訪れました 足場も良く車も目の前に停めれました。