富士山を眺めながら買う、山梨の新名所!
セブン-イレブン 山梨鳴沢店の特徴
甘いとうもろこしが直売所と同じ価格で購入できる便利さがあります。
飲料水やお土産が充実し、特に日本酒や地ビールの品揃えが魅力的です。
駐車場から富士山を眺めながら、コーヒータイムを楽しむロケーションが最高です。
店内には山梨の名産品のお土産やコンビニにしてはお酒の種類も多く、シャインマスカットなども販売されてました。夕方に寄ったのですがおにぎりが半額、パンやお弁当などもかなりお安くなってました。
日本で最も大好きなセブンイレブンさんです。こちらのお店の経営理念が大好きで、「お客様を楽しませる」という「飽きない≒商い」を凄く全面にだしてくださる素晴らしい考えをお持ちのコンビニエンスストアだと思います。毎年必ず行ってます。そして、あえてこちらのセブンイレブンさんで土産物も買うようにしてます。コンビニエンスストアの規定の重要性よりお客様を楽しませたり、遊び心を店内に入れてくださってる商いは、本当に素晴らしいと思います。アンチの頭が凝り固まった方々に臆することなく、これから先も「商い」の本質を把握してくださってるこの営業スタイル貫いて欲しいです。今年も5000円近くは御購入しておりますので、どうか引き続き御自身のお客様を楽しませる営業理念を突き通して欲しいです。m(._.)mもちろん来年も5月末の日曜日お伺いしますから。(※個人的に去年の信玄餅チョコボールの日本一売ってるコンビニ!!の記載が凄くクスっとなりましたwあの時は、あの文面が楽しく30個くらい買いましたw笑)「楽しませる」という勉強をするうえでは、商売人は、必ず来店するべきお店だとわたしは思います。偏見もありますが、公務員や銀行員の規則は規則!!という方針で生きてる方々は、行かないようにされたほうが良いと思います。
ざまざまな、山梨の名産が買えるセブン。地酒の品揃えもバッチリ👍
良く見る看板とは違った落ち着いた色のお洒落なコンビニ🏪お気に入りです♡︎(°´ ˘ `°)/ふじてんスノーリゾートへ行くときに通るセブンイレブンでご当地土産や地酒などたくさん置いてあり✨力が入ってます🧁🍶🍻🍾ポップなど可愛く書かれており、目に止まり買いたくなります⁺✧.(˃̶ ᵕ ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾お土産屋さんみたいなコンビニ(๑˃̵ᴗ˂̵)👍トイレも凄くキレイ🚽💨店員さんは感じ良くて優しかったです٩(*´ ꒳ `*)♪晴れた日は駐車場から富士山が綺麗に見えます🗻💕
だいたい毎年数回、冬季を除き来店しています。いくらコロナ禍とはいえ、大手チェーン店がしかも当店で購入した商品のゴミすら捨てられないとは、責任放棄であり、身勝手極まりないと思います。※2021年のコロナ禍の当時の写真。
酒好きにはたまらない種類の豊富さ)^o^( 行き交う方々が多いので品薄になる物も多々。それだけ新鮮な品物を購入出来る所^_−☆
噂通りのお店でした。お酒ご豊富で独特な雰囲気のお店でした。
駐車場広い。店内も広く 他者との距離も保てる。品揃えも良し。何よりレジが早い。
富士山が後ろにあり、良いロケーションにありました。富士五湖周遊はセブンイレブンがかなり多いエリアで、ローソンも少しあります。景勝地のため、店舗の外装がセピア色でした。
名前 |
セブン-イレブン 山梨鳴沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-85-3030 |
住所 |
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8531−45−19 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

直売所と同じ価格で甘いとうもろこしが買えます。しかも大量にあるので直売所が売り切れでもここにはありました。