ルートイン近く、心温まる料理。
はち平の特徴
少し通りから入った場所に位置し、落ち着いた雰囲気です✨
名物の手作りコロッケはホクホクのサクサク食感が魅力的です
オーダーはテーブル備え付けのメモ用紙で、独特の伝え方が面白いです✋
気さくに話しかけてくれる優しいご夫妻が切り盛りしています☺️旅の締めくくりの夕食に、とても良き気分にして頂いたことを先ずは感謝🙏✨定食は¥700とリーズナブルなものあり‼︎他のお料理も安価だと感じます👀鍋物は20分程かかりますが、あったかくて美味しいお茶を頂きながら、落ち着きました✨グツグツお鍋で提供される鍋焼きうどんは、シンプルながらカラダに沁みる優しいお味♡♡こちら名物の大きな手作りコロッケは、じゃがいもと挽き肉がずっしり‼︎ホクホクのサクサク食感で美味しい😋コロッケにとすすめられた自家製ソースの味は濃くはないから、食べながら調節しやすくて良かった‼︎行けば納得👌本当にオススメのお食事処😊
ルートインに泊まった時にお世話になりました土曜の夜でしたがのんびりした雰囲気で店主さんと気さくに話しました料理も美味しくて山賊定食、串カツ、中生二杯、日本酒二合で三千円ちょっとで至福の時を過ごしましたまたルートインに泊まった時はお世話になります。
オーダーはテーブル備え付けのメモ用紙に書き込んで伝えるスタイルです。老夫婦で営まれているので、タイミングによっては提供が遅くなることも。料理は全般に美味しく頂けました。山賊揚げは適量で美味しくいただきました。子供に媚びない味付け(少々辛め)かもしれません。二人で夕食を食べて3
最近では年に…数回ですけど✋安くて、旨い🍴😆✨家庭的な八平ですょ✋( ´∀`)二階は…カラオケ🎤屋いつでも…隣の…ルートINで、泊まりです!
ホテルルートイン塩尻から歩いて1分。安くて美味しいお店です。もつ煮(八丁味噌)と牛すじ(八丁味噌)が、美味しかった。自家製の野沢菜の漬物もおすすめです。料理の注文は、テーブルの端にあるメモ帳に書いて店員さんに渡すとスムーズに進みます。自家製コロッケは、そこそこ大きいです。
各種定食がありますが、単品の居酒屋としてもOKです。信州名物山賊焼きがおいしい。お通しの野沢菜が醤油ベースとのことでおいしかった。コロナの影響で客は少なかったが優しそうな老夫婦を応援したくなります。
コロッケ最高。
とても美味しかったです。
自家製コロッケが最高。
名前 |
はち平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-51-0711 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

少し通りから一歩入ったところにあるお店。定食屋で鍋、定番定食料理が多種ある。特徴なのはお値段以上のおいしいさ。おすすめです。お値段もとてもリーズナブルでした。