東栄駅舎内の小さなカフェ。
ちゃちゃカフェの特徴
東栄駅舎内にある、アットホームな雰囲気のカフェです。
2011年にオープンした、観光総合案内所も兼ねた喫茶店です。
電車を待つ間にぴったりな、こじんまりとした空間です。
東栄駅の中に2011年よりOPENしているカフェ☕️観光総合案内所も兼ねているよう。今回はケーキセットを注文。ケーキはチーズケーキかシフォンケーキを選ぶことが出来た。今回はチーズケーキを選択。ホットコーヒーと合ってとても美味しかった😋店内には可愛い布製品がズラリ!どうやら全て手作り。すごい✨東栄町のゆるキャラオニスター君を買ってしまいました👹笑ご馳走様でした!ブログもされているので見てみると東栄町の日常が垣間見れるかも!
国道沿いの小さな看板を見つけて、たどり着いたらそこは飯田線の駅舎内にある小さなカフェでした。コーヒー350円、ケーキセットは600円。お店の中には手作りの雑貨がたくさん。ケーキも手作りで、添えられたブルーベリーの実とジャムも美味しかったです。ちょうど2時間に1本しか電車がない時間帯で、車両にはお目にかかれませんでした😂
GoogleMap上では営業中となっていますが、火曜ー木曜までお休みのようです。ついでに立ち寄ったらお休みで、近くの直売所が営業中とあったので行ってみたらコチラもお休みで…途方に暮れました。本日、同じような方が何人かいらっしゃいました。来店の際はお気をつけください。
最高でした。
モーニングで立ち寄りました 店内がアトリエになっていて作品が並べられています テーブルにミシンがありお客さんなのか縫い物教えてもらってました パンは美味しかったのですがコーヒーがぬるく又テーブルにあったミルクが固まっていて溶けませんでした 店内が少し狭く感じ又隣りでミシンで縫い物していたので何か落ち着いてお茶飲んでいられないような窮屈さを感じました 家族はもう行く気になれないと言ってます。
駅の中にある感じ。扉を開けると喫茶店♡
東栄駅舎内にある喫茶店のどかでアットホームな雰囲気。駅舎内なので電車からのアクセスのみか?と言うとそんなことはなく、駐車場も併設されています。
「東栄駅」内にある喫茶店。駅内の扉から入ることができ、程よい広さの落ち着いた空間。中ではビーズ細工や編み物など、店主さんの手作り雑貨が販売されています。気さくで優しい素敵なご夫婦(多分)に営まれている、暖かく心休まる良い場所です。電車の待ち時間や降りた後、ちょっと一休みにいかがでしょう?内装や雰囲気のお話ばかりしてしまいましたが、もちろん、コーヒーやお食事も美味しいですよ。毎日の開店ではないため、定休日を確認の上ご来店を。変わっていなければ、火水木がお休みです。
駅舎の中にある小さなカフェで電車を待ったり待ち合わせにはちょうどいい時間潰しになります。窓からはホームが見えるので電車が行き来する様子も楽しめます。料理も美味しかったです。
名前 |
ちゃちゃカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-76-1220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ドライブの途中で寄らせて頂きました。早朝なので回りのお店もやってなかったのですが、朝から美味しいコーヒーと、モーニングを頂けて、良い1日が過ごせそうです😇定休日が火水木なので週末は、大丈夫です。また、近くに来ましたら、次はケーキセットを食べたいです。