塩尻名物、癖になるソースカツ丼。
高橋食堂の特徴
塩尻名物のソース味カツ丼が人気で、美味しいと評判です。
侘び寂びを感じる枯れた雰囲気の建物が魅力的です。
昔からの定番メニューが癖になると、多くのお客さんに支持されています。
良くも悪くも町の食堂って感じ。たまたま空いてる時に入ったけど入店時に声はかけられなかったです。混んでる時に初めて入る人は戸惑うのでは?4人掛けのテーブル席は4つくらいだったかと思います。特上かつ丼を注文しました。 かつ丼も種類があるけどお肉のランクが違うらしい。ソース味の卵とじは初めて食べました。他で食べた事ない味ですね。個人的には結構好きです。支払いの際も奥からなかなか出てきてくれず。来ても店員さんはちょっと奥寄り。レジが奥だったのかな?味★5 接客★-2で★3です。
初訪問いらっしゃいませの一言も無く雑然とした店内、飲食店とは思えないローカル感特上カツ丼を食べましたがソース味の煮込みカツ丼のお味は悪くありませんでした。再訪は無いかな。
絶対に、1人で記憶を頼りにたどり着きたくて頑張って探しました😆味は前と同じくとても美味しいです。美味しい味を、いつ行っても楽しめるのが本当に嬉しいです🎵
とにかく腹一杯ガッツリ食べたいとおもったらこのお店ですね。ソースが効いた汁だくご飯と継ぎ足し汁がたっぷりしみこんだとてもやわらかいカツはサイコーです!!なお、お盆の時期などはお休みのようです。
建物に目をやると「侘び寂び」を感じさせる枯れた雰囲気を漂わせている。看板に「名代 カツ丼 高橋食堂」とある。ほっほぉ~、こちら、カツ丼 に自信あり ですな。ガラガラと横開きの格子戸を開け店内を見回す。内装は枯れて良い雰囲気である。メニューも見ずにカツ丼を発注。頼んでからテーブルにメニューが無いのに気づきメニューを探すと入り口の上に燻されて貫禄すら感じる短冊があった。え~っと、 右から 極上カツ丼、上カツ丼、カツ丼…ってカツ丼だけで 3種類もある グ゙ゥワッパ (゚д゚)!ここは、カツ丼の聖地ですか?さらに目を流していくと 肉丼、玉子丼からのカツライス、カツレツ 。ちょ~っと、トンカツ愛に偏ったラインナップ過ぎやしませんか?( `ー´)ノ オイ 高橋さん待つこと たった5分で着丼。揚げたてのカツにとじ卵。自分がイメージしたよりちょっと色黒なビジュアルで降臨。漂う芳香にスパイシーな香り。なんでっしゃろ この 匂い? 。まずは 一口… ソース的な…?あの~ォ これって…ウスターソースのフレーバー?…で、す、か ?舌の感知器には 醤油、味醂、酒、出汁 に ウスターソース…その時点でアラートが ピーッ、ピーっと鳴り響く 。入れ…ちゃう(''Д'')…の? ソース。キタァ~ 見えない角度からのブラジリアン・キックぅ~そうかぁ、そうキタかぁ…って感じるけど、でもね…合うんだ、ナゼか、合うね~ 醤油ベースにウスタ~ソース新しい 発見だよ~。最初は 「ウン? ん~ン~?ウ~ン…??」って?×3乗 くらい ハテナが出ちゃうんだけどね。コレって、好きな人には 麻薬性 あります。いやぁ~、完食しちゃいました。こーゆージャンクなテイストって 大好き!ご馳走様でした。
いつもながら美味しいねえ。特上カツ丼🙆
頑張って営業してくれてます!。
松本にも高橋がありソース卵とじが有名でしたが、昨年のコロナもあり閉店されました。詳しく調べてませんがのれんわけ?でしたでしょうか?高橋食堂のソース卵とじカツ丼は甘めにしあげてありお子様も大好きな味。極上カツ丼はボリュームも極上でした。古漬けも田舎のおばあちゃん家に来たような懐かしさ。提供時間も早く味がしっかり染みている。塩尻名物!
めずらしい、ソースのかつ煮丼と聞いて行ってみました。並でも十分な量あり美味しいです。
名前 |
高橋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-52-0424 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメン注文されている方とカツ丼注文されている方半分ずつですね、カツ丼の味は薄くかすかにソースの香りもう少しパンチが欲しいですね!好み分かれますね。土間の床昭和40年代にタイムスリップ。