生坂村の本物、灰焼きおやき!
かあさん家の特徴
長野県生坂村で唯一の灰焼きおやきが楽しめるお店です。
手打ちうどんや自家製豆腐を使った贅沢な定食が評判です。
大ボリュームの豚カツ定食や唐揚げ定食も大人気で満足度高し。
カレーを頂きました。お店の名前通り、家庭の味かな…??お値段も特別お得感は無く…普通…。うどんが名物みたいなので、そちらは美味しいのかも??同じ施設の農産物直売所がぶどうの時期は混雑するので、その時はこちらも混雑します。
長野県で唯一は灰焼きおやきが食べられる地域が生坂村です。普通の蒸すお焼きとは違い、灰の中で焼くおやきであまりの生地が、外は固く結構ゴツめで、食べ応えあり。ここの灰焼きおやきは、開店と同時にミックスが、売り切れてしまいます。予約が可能なので、遠方の方はお電話での予約をおすすめします。
松本へ遊びに行く途中にいつも寄ります。毎回煮込みうどんばかり食べていたけれど、今日は娘と二人で、揚げ物デーと決めて、豚カツ定食と唐揚げ定食!!ガッツリなのに付け合わせがやさしいし、お味噌汁は具だくさんだし、ヘルシーに感じる!!おなかいっぱい。ウサギリンゴのおまけもかわいい🐇🍎🖤
美味しい上にご飯大盛り無料です。大満足です。
混雑していて、名前を記入して待ちました。おにかけが好きで、いつも注文しています。コロッケもサクサクして美味しかったです。
私は豚カツ定食、妻は味噌煮込みうどんを注文しました。豚カツは普通って感じでしたが、柔らかく美味しく頂けました。妻のうどんは麺が多く結構お腹いっぱいと言っていましたが、食後には灰焼きおやきもしっかり食べていましたよ😁
手打ちうどんを、食べに行ったのですが、メニューを見ていて、気が変わり、豚カツ定食を、頂きました。ボリュームがあり、美味しかったです。味噌汁も、美味しいです❗お土産に買った灰焼おやきも、有名で、しかも絶品です。
SBCテレビで放送した道の駅特集を観て、とうじうどんを食べに。行列が出来ていたのにビックリ👀‼️どこのテーブルにもガスコンロが。マスコミの力は凄いなぁ。
初めてとうじうどんを頂きました。歯ごたえあるうどんが好きなので、うどんが柔らかくて好みではないのかなっと感じておりましたがその様なこともなく、味噌のつゆも信州なので喉がかわくくらいの濃い味だったら嫌だなと感じておりましたが、良い意味で想像を裏切られました。美味しかったです。隣のショップでとうじうどんのかごとかとうじうどんセットとかを販売していたら良かったのになと感じたので星は4つです。
名前 |
かあさん家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-69-2712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スッキリとした店内。カツカレーを食べましたが普通に美味しかったです♪