親しみ深い三色最中、仙台の味。
寿の三色最中本舗 本社/工場直売 名取店の特徴
看板メニューの三色最中は、あんことごま、白あんが絶妙です。
季節限定の苺大福は、毎年楽しみにしている人気商品です。
工場直売で新鮮なお菓子が揃い、窓からその様子も見られます。
直売店🟰訳ありではありませんでした。
宮城に帰省したので久しぶりに寄りました、子供のころから親しんででいる味なので、三色最中を買いました、懐かしい味で満足しました。日曜日の午後に行きましたが、昔のような、試食もなく、華やかさもなく、さびれた印象をうけました、もう少し頑張ってほしいです。
いちご大福を購入しました美味しかったです地元に愛されている和菓子屋さんです。
店員さん達はとても丁寧に説明して頂きました。
基本、高額ですが、国道4号の名取を通るときは、ほぼ必ず寄っています。三色最中はお年寄りとかのお土産には喜ばれます。おおきいサイズしかなかったのが、大中小のサイズが選べるようになったのがスゴく良い。季節ごとの最中などの和菓子も楽しみです。空いているのも嬉しい。
初めて寄らせて頂きました。おみやげに、三色最中を人数分頂きました。店員お二人も感じよかったです。頂いてすぐ食べました!おいしかったです。帰ってから母も食べましたが、珍しい最中の味にも大満足でした!また近くにいくときは、必ず購入します!
三色もなか美味しかった^ - ^苺大福は300円で高価でしたが、美味しかった。本社に行くのは初めてなので見れて良かった。駐車場は沢山あります。
子供の頃から親戚から贈られ、食べてる三色最中。隠れ家と言えよう。仙台と言えば萩の月が有名だが、オレから言わせれば、「記録」の萩の月、「記憶」の寿の三色最中と言えよう。仙台に行けば、必ず買います。(厳密に言えば、名取市になる)お土産でも大変喜ばれます。50年近く愛し続ける最中でもあり、子供の頃に見たコマーシャルも、今でも頭に残っています。茨城県に現在住んでるので、今は、コマーシャルは流れてるのかな?
イベントにて福袋と土用餅を購入。お赤飯も頂きました。もち米と小豆の味がしっかりするお赤飯で美味しかったです。以前、ずんだ餅も食べて美味しかったし、やっぱり出来たては良いですね。今度はあんみつを食べてみたいなぁ。店員さんの接客も丁寧で良かったです。
| 名前 |
寿の三色最中本舗 本社/工場直売 名取店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-384-4939 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに立ち寄ってみました各種最中と栗羊かんを購入栗羊かんは安定の美味しさ。