シナモン香るリンゴのタルト!
cafe marble 智恵光院店の特徴
シナモンが香るリンゴのタルトは絶品です!
アンティークな家具が醸し出す落ち着いた雰囲気が魅力的です。
2階の広い席でのんびりとプレートランチが楽しめます。
席が広めでよかったですスタッフさんが忙しそうでしたが、接客はよかったですあっぷるタルトは結構シナモンが効いていました。
少し人数が多かったので予約した。2階に案内されたけど店員さん中々上がってこず、やっと来たと思ったら案内された席はテーブルがくっつけられてることなく、縦に2つ並んだテーブル予約されてた。くっつけていいか聞くと、あかんみたいで…結局背合わせの4人の部分を2人横向けで座ることに。休日にも関わらず満席にはならなかったのでコーヒー追加で頼んだりスイーツ頼んだり長居してたけど、終始ダルそうな若い女性店員。(男性店員さんは愛想凄く良い!)キッシュが有名だそうなのでキッシュランチ!具沢山で美味しかった。スイーツも写真ないけどタルト系がいろいろあり美味しかったです。駐車場が前に3台ぐらい停められるのいいですね!
子どもがお子様ランチを気に入っていて、時々行きます。キッシュランチはニンジンラペがたっぷり添えてあり、意外と食べごたえがあります。お子様ランチのプリンが本格的なお味でびっくりしました。デザートメニューのプリンと同じもので、追加で頼みました。大きくて、カラメルソースは苦味がしっかりあり、好みです。(お子様ランチのプリンにはカラメルはかかってません)
友人とカフェで利用。駐車場も駐輪場もあるのでありがたいです。コーヒーと季節のケーキをいただきました。オレンジを使ったタルトがおいしかったです。
初めての訪問です。お洒落な店内。キッシュとタルトがメインかも?タルトは美味しかったです。まったりとした時間を過ごせました。2階は混んだ時の席?が設けてあり、3階は展示場みたいな感じで雑貨、キッチン用品、家具等が並んでいました。見て頂いたらわかりますが、とにかくお洒落。美味しいデザートをありがとうございました。
京都のカフェではピカイチの1つだと思う。プリンも特製ジャムソーダもめちゃくちゃ美味しかった。トイレにはおむつ交換台があり子連れママさんの利用も多いんでしょうね。ごちそうさまでした。
心が窮屈なときに行きます2階の席で日向ぼっこしながら素敵なプレートランチを食べるのが好きですちょっとスッキリしますクリスマスプレートランチというのがあったのでそちらをいただきました2000円でしたが、たまの贅沢はよかろう満足できました。
ランチにキッシュプレート(季節野菜)を頂きました。具だくさんのスープがついていて、ワンプレートでキッシュとサラダが出されます。キッシュはかぼちゃ、きのこ類等々割りと大きなかたまりの野菜がゴロゴロ入っていて、食べ応えがあります。サラダも盛りだくさん入っているので、ワンプレートととはいえ 御腹一杯になりました。美味しかったです。人気店なので開店直後に到着したしたのですが、一階のテーブル席は埋るのが速いです。二階にも席があり、ゆっくりできるそうなので女性の方に人気があるようですよ。
お店の雰囲気も、ゆったりくつろげる席の間隔も良かった。チャイを頼んだのだが、もう少しシナモンのスパイスが効いているとより美味しいと思う。次はキッシュを食べに行きたい!
名前 |
cafe marble 智恵光院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-451-8777 |
住所 |
〒602-8453 京都府京都市上京区笹屋町通智恵光院西入ル笹屋町一丁目1−519 Marble BLDG 1 2F |
HP |
https://www.cafe-marble.com/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=cafemarble_google_map |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シナモンがきいたリンゴのタルトがとても美味しかったです店内の雰囲気はいいですが、窓が開いてて寒かったです。