美味しさ満点!
くらづくり本舗 川越市駅前店の特徴
川越名物の福蔵最中がとても人気でおすすめです。
季節限定の桜どら焼きが楽しめるお店です。
内祝いにぴったりな和菓子が揃う大注目のお店です。
みるく饅頭、とても食べやすく美味しかったです。
手土産用にべにあかくん購入。雨だったのですが、電車利用の旨質問され、丁寧に紙袋をビニールで包んで頂きました。コロナ前は梱包待ち時間に、お茶とお菓子を出して頂いてました。接客を重視しており、素晴らしい取り組み姿勢だと思います。
初めて行きましたよ!車🚗で行くのは、勇気がいります。
川越市駅前にあるお菓子屋さんです。店舗は狭いですが、色々なお菓子が置いてあります。良くお土産で頂くお菓子の紙袋、ここでした。店員さんは丁寧に対応してくれました。
ベイペイで支払いしたら、「はい、支払う!」「当たりましたか?」「いや、外れました」「ふっ」鼻で笑われた。この接客が食欲を無く、人にあげたから、美味しいかはそれ以前の問題。
内祝いに最中を買いました。場所が分かりづらいですが、安定の美味しさでした。
店内が狭いからちょっと不便です。和菓子は美味しいのでぜひ行ってみてください。
お店が狭いので定番を買うならここで十分だが、それ以外だと大きな店舗に行く必要がある。最近カードが使えるようになり助かる。
季節の桜どら焼きを購入。ふんわり桜を感じられておいしかったです。
| 名前 |
くらづくり本舗 川越市駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-222-1598 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東武東上線川越市駅のすぐ裏手にある和菓子屋さんです。観光客の人用ではなく、地元の人が出かける際にお土産として買っていくお店かと思います。朝9時からやっているのでここでお土産を買い 東武東上線に乗るのが定番かな。私も自分の家で食べる時とお土産に持って行く時にこのお店を利用しています。おすすめは最中の福蔵。甘さもちょうどよく、中にお餅が入っていてお茶受けとして最高です。福蔵をお土産に持って行った時は必ずまた持ってきてくださいとリピートされます。あらかじめ箱に入ったものも買えますが 個数をオーダーすることも可能です。あんこがぎっしりと入っているので20個入りを注文するとかなり重いので、そこだけは注意してください。