サービス業の基本、セブンイレブン体験。
セブン-イレブン 大府梶田町4丁目店の特徴
店舗の広さと駐車場の大きさがとても便利です。
セブンイレブンの接遇教育は素晴らしいとの評判です。
立地が良くて、訪れやすい環境が整っています。
🏪セブンイレブン>ファミリーマートコンビニの接遇教育はサービス業の基本。
挨拶もなく何も聞かずに勝手に全てを進めて、愛想も悪かった接客を見てしまいちょっとひいてしまいました。
駐車場、店舗共に広く、立地はとても良い。大府北山町3丁目店の閉店に伴い、2019年3月2日オープン。無料WiFi(SSID:7SPOT)は下り0.5~3MB/sとそこそこ。周辺は起伏の激しい土地で、以前は北山町3丁目店(閉店済み)を利用していましたがここにお店が出来てくれたことによって、私的にはとても利用しやすくなったので助かってます。 ※お店の前に大府市内循環バス(ふれあいバス東コース①番)の バス停あります→「梶田町4丁目1番」
名前 |
セブン-イレブン 大府梶田町4丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-47-0066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

40〜50代の方に買取対応いただきました。丁寧に査定してくださって、物によりますが、今回はフリマサイトに出すよりも高めだった気がするので嬉しかったです(^^)あくまで私の感想ですが☆店内もきれいめに整っていまると思います。