夜遅くまで営業、地元の台所!
ニシザワ辰野食彩館の特徴
思っていたより広い店内には、地産物の野菜やきのこが豊富に揃っています。
地元の人に愛される存在で、各肉の質が非常に良いという口コミが多いです。
駐車場が広いし夜遅くまで営業していて大変助かります。品揃えも結構豊富で新鮮な野菜などの地元の食材も多くショッピングが楽しめます。
登山の帰りに寄りました。美味しいお弁当が安区充実していました。また寄りたいです。
BLEACHのコラボ缶を買えました^^テンションが上がりました🎵
ここより南、伊那あたりまではニシザワのテリトリーとなりますかね。特にこの店舗は、秋には、地場のお得なリンゴが並ぶことがあります。もちろん野菜は、四季折々に多種。あとは素朴なローカルパンも良いですね。地スーパー巡りして、地のローカルフード探し。これらは私たちの、旅の楽しみの一つです。
ここのコハダは酢が効いてて大好きな味。寿司も手書きで、これはこれでNICE👍でも、ちょっと寒いからかシャリが固かった。惣菜は品数が多いですね!
ニシザワ自慢のソース勝つ「チキン」に今回はしたがヘルシーでとても美味しかった。チキンも🈶だなと思った。
ベルシャイン系列の食彩館、クオリティーが高いのかな?単価が高い気がするのは自分だけ?
大手スーパーにはない商品があり、正直ビックリです。福神漬、らっきょのチューブに驚き。神出鬼没のパン屋さんの移動販売がオススメです。
近いのでいつも利用させてもらってます。
名前 |
ニシザワ辰野食彩館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-44-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

思っていたより広く、品揃えも良かったと思います。滞在中に何度か利用しました。