深谷駅の名物からくり時計。
ふっかちゃんからくり時計の特徴
深谷駅北口からすぐに位置する観光名所です。
毎正時に現れる渋沢栄一の人形が魅力的です。
ふっかちゃんが楽しませるからくり時計のパフォーマンス。
普段はふっかちゃん、定時になると渋沢栄一氏が出てきます。ふっかちゃんかわいいね。
初めて深谷の駅に行きましたが、駅の豪華さにびっくり(・・;)東京駅をモチーフにしたらしいが不思議なのはホームを跨いで駅舎が建てられている事と駅前は町の再開発なのか何も無い様子でやけに駅だけが豪華で目立つ、今までいろんな町に行きましたが何か不思議な感覚に陥りました。新紙幣の渋沢栄一さんとフッカちゃん関連が街に溢れていました!
ご当地ゆるキャラのふっかちゃん(深谷葱の妖精)がくるくる🌀回転しているオブジェです🐤夜になるとライトアップされますしばらくじっと見ていると、妙に可愛く見えてきます😆
深谷市のマスコットキャラクターふかっちゃんが可愛い、からくり時計です。毎定時には渋沢栄一が出てくるそうです。
深谷駅北口の階段前にありました。時計の下のガラス張りケースの中に、ふっかちゃんが愛らしく回っていたので、とても良い時計塔だなと思いました。後で調べたら、時間で渋沢栄一が現れるとのこと。もう少し良く見ていれば、と後悔しました。
渋沢栄一が時間によって現れるそうです。
渋沢栄一の軌跡旅行で立ち寄りましたある一定の時間になると、渋沢栄一が登場して音楽が流れます動画アップします(動きはほぼないです笑)
時間を合わせて、からくり時計を見に来ました!楽しかったです。
以前30年前に住んでいたので、懐かしくて来て見ました。余りの変わり様でビックリしました。凄く素敵な駅になっていました。
| 名前 |
ふっかちゃんからくり時計 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
深谷駅のロータリの所にあります。高さが目の高さなので向き合って回転するふっかちゃんを眺められます。