忍野八海で味わう絶品そば!
忍野八海名泉そばの特徴
忍野八海近くで買える名物の美味しいお蕎麦と細うどんが大人気です。
お母さんやお姉さんが感じ良く、プレゼントももらえる心温まるお店です。
毎年新蕎麦の時期に訪れたくなる、コスパ最強の製麺所として評判です。
忍野八海に行く時は必ず訪問するそばやさんです。以前はその場で試食を提供されていましたが今はやっていないようです。今回は細うどんと蕎麦のミックスを3箱購入。1箱650円で以前より値上りしているようです。購入してから取り置き、周辺を散策させてもらいました。
美味しくて心暖まるお店です。いつも近くに来ると寄りたくなります。おばちゃん、いつも有り難う蕎麦 香り少なめです。小麦系のコシが有ります。(自分は蕎麦ガキが大好きな田舎の爺さんなので)細うどん 俺の一押しです。コシが有って汁がよくからみます。ひや、あつどちらも良いです。生七味 香りがよくなんにでも合います。一度試してみてください。この時期(夏)はクーラーボックス持参してくださいね。生物です。
こちらの蕎麦は 以前お友達のお土産で頂き大変美味しかったので観光で忍野村に来たので購入しましたお店のお母さん お姉さんがとても感じの良い方でしたプレゼント🎁にうどんもおまけしてもらいました ➕楊枝入れまでも美味しいお蕎麦を購入できただけでも感激なのにプレゼント🎁まで有難く頂きました🙏ありがとうございました🙏帰ってきてから自宅で蕎麦を茹で ざる蕎麦で頂きました美味しさは変わっていなかったあの時に食べた蕎麦の味👌忍野八海名泉そばのお母さん・お姉さんありがとうございましたまた 山梨に行く時には必ず伺います🙏それまでお元気でいてください。
こちらの細うどんオススメです。昨年親戚にお中元で贈ったら、とても美味しかったと感激していましたので今年も買いに行きました。以前は試食が出来たらしいのですが、コロナの関係で現在はやっておらず麺を数束おまけでくれます。たまたま先日行った時には、一袋100円で新鮮なプチトマトも売っていたので買いました。蕎麦.うどんの買い物をすれば、駐車場に車を置かせてもらえるので忍野八海巡りも出来ます。
大変おいしかったです!こんなに美味しい細うどんは初めてかもしれません。細うどんを購入させて頂きました。細く繊細な麺が美しく束ねられていました。値段も量に対して大変お買い得でした。心に残る味でした。ぜひまた伺いたいです。
岩魚とヤマメを頂きましたクセがなく美味しかったですビールは他の店から買ってきたよ外のテーブルは気持ち良かった。
美味しいとのことでお店に行きましたが、今は製麺所の販売しかしておらず、ミックス(そば3・うどん4)とつゆの素を購入して帰りました。早速食べましたが、とても美味しかったです!是非リピートします!!お使い物にもできそうです!!色々クチコミに書いてありますが…全然そんな事ないですよ。少し会話をしましたが可愛らしいおばさんでした(^^)また忍野八海に行った際は必ず行こうと思います。
お持ち帰り用の作りたてのおいしいお蕎麦と細めのうどんが購入できます。一箱7束入で、一箱買うと1束おまけでつけてくださいます。コロナ前はお店内で食べさせてくださいましたが、今はオマケにつけてくださるようです。河口湖に行くときはよく立ち寄らせていただきます。冷凍もできるので我が家の冷凍庫にはこちらのお蕎麦を常備しています、生なので湯で時間も短く忙しい日の食卓の強力サポーターです!オリジナルの辛味噌がうまいです!
なんとなく入ってみたところ、そばとうどんの売店である事がわかった。売店内の簡素な雰囲気と、白いボール紙の箱に入って展示された商品に老舗の専門店感を感じてしまい、気分を高めてしまった。店員さんに、二八とかですか?と聞いてみたところ、七割かな、とのこと。へぇ~!…などと思うべきではなかった。お金を渡して包装紙で包まれた商品を見ると、原材料表示の最初に小麦粉の表記が…やめようかどうしようか迷ったが、まぁいいか、とお店を後にした。6玉入って600円だからね。店員の商売っ気にやられ、こちらの方が何枚も下手だった。ちょとクヤシイ。まだ食べてないけど、喉越しはよさそうだからくどいけど、まぁいいか!
名前 |
忍野八海名泉そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-84-7321 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今年も太うどん一箱、細うどん一箱、そば一箱買わせていただきました。太うどんから食しましたが、今年も間違いなく美味しい麺でした。辛味噌も美味しくいただきました。細うどん、そば、冷凍して後日ゆっくりいただきます。また伺いたいと思います☺️✨