忍野高原でテニスを楽しむ。
富士山忍野の宿 センターハウスの特徴
美味しい生姜焼きが堪能できる洋風ペンションです。
大浴場完備で、トレイルレース帰りにも便利です。
美しい景色を楽しみながらテニスができます。
ごはん、空気が美味しく景色も最高。めちゃくちゃいい環境です富士山も見えて最高でした。
外観はオシャレな洋服!中はチャイニーズさん?
大浴場が有って便利なペンション、人数泊まれ無いです、朝食は期待できません、量が少なくて寂しい。お昼専門のお店やってました、八海亭と言う名前でインバウンド専門で昼食やってるみたいです。
生姜焼旨い。
こんな環境でのテニスはサイコーです!
忍野八海すぐ近くの中国人御用達のペンションですが、部屋は畳敷きの和室でした。トイレは部屋に増設されておりましたが洗面は共同です。部屋の小さな液晶TVは、たまに突然切れるしリモコンは無い。5~6人位入れる浴場が有りますが浴室に入ると中国人がスリッパ履いたまま立って身体を洗ってらっしゃいまして、後から入って来たお連れの中国人の方々もスリッパを履いたまま入ってきて身体も流さずお湯に浸かられまして余りに不潔に感じましたので速攻退出させてもらいました。朝食は焼き魚とハムとサラダと納豆、お味噌汁と全くもの足りませんでした。
洋風ペンション。テニスコートはセンターコートが使えたら最高のテニス環境。
お部屋、食事、最高でした。また伺わせていたたきたいです。
忍野高原トレイルレースのときに利用しました。安かったので、正直、期待していなかったのですが、設備は古いながらも清潔感があり、料理もそこそこ美味しく、量もあってよかったです。ただ、壁が薄いので、隣の部屋の方の声が大きいと聞こえてくるかと…。
名前 |
富士山忍野の宿 センターハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-84-2320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

洗面所が部屋に無いのでとても不便。トイレに設置してある小さな手洗い用の蛇口部分にはカビ?苔?がビロビロ生えていて手を洗うのも嫌だった。食事も満足できる物ではなく、朝夕共に微妙。ただ忍野八海がすぐ側で、チェックアウト後にも車を置かせてもらえたのでゆっくり観光できた事だけが良かった。