VOW掲載のギロチン工場。
鬼頭商店の特徴
ギロチンの目印が印象的で、訪れる価値ある場所です。
VOWに掲載されたユニークなギロチン表示が特徴的!
名四国道沿いのカーブで見える工場は目を引く存在です。
ギロチン!!鬼頭!!怖すぎる(草実は廃鉄を扱う普通の会社です。
パッと見普通の工場ですがVOWにも載ったギロチンの表示で印象に残っています近くに昭和なドライブインもありましたので。
関西に遊びに行った帰り道で「ギロチン工場 鬼頭商店」の文字を見て名古屋に帰ってきたなと感じます(?)
毎日、毎日トラックを歩道に止めています。この会社は歩道をトラックの待機場所に使っています。非常に悪質な会社です。道路交通法違反です。歩行者や自転車は歩道を通れなくて、車道を行くしかありません。車道では、スピード出したトラックや乗用車がひっきりなしに走っています。その中を、歩かないといけません。歩道には柵があり、工場との壁の間にトラックが止まっていて、人が通れる隙間がありません。電話しても、一方的に切られます。全く改善されません!まともな会社がする事ではありません!つまり、まともじゃない会社です。2台トラックが止まっていますが、これは歩道に止めています。毎日、何台も入れ替わりで止まっています。
名四国道(国道23号)を四日市から名古屋方面向けて走ると、桑名市内のカーブで目の前に見えてくる工場。とにかく恐ろしい外観でよく知られている会社。大きく「ギロチン工場 鬼頭商店」と書いてあります。インパクトもシチュエーションも、道から見た位置的条件も最高で、ここを通るたびにもうすぐ名古屋だなーと感じます。業態としては金属廃棄物の回収処理及びリサイクルのようです。「ギロチン」はスクラップ処理に使われる機械や方式のことらしいので、特に怖いものではありません(金属を破断するものなので取り扱いの危険はあるでしょうが)。自動車や機械類・鉄骨建材や、果ては近鉄電車の車体まで、何でも処理してしまうそう。ホームページはありませんが、タウンページに広告を出しているようです。「名前は怖いが環境にやさしい会社」というキャッチフレーズが、なんだか和みます。
付き合いが長いので。
名前 |
鬼頭商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-22-0895 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ギロチン と言えば皆が大抵知っているので目印になります。