川越市役所前の特別な珈琲。
珈琲専門店 音羽屋の特徴
美味しい手作りケーキとこだわりコーヒーが楽しめるお店です。
レトロな雑貨やフィルムカメラが並ぶ癒しの空間が広がっています。
温和なオーナー様が丁寧にコーヒーを淹れてくれるのが魅力です。
特別な珈琲の淹れ方をしてくれるお店味わいは、雑味が無く、苦味がない、実にスッキリとしているけれど、物足りなくない素晴らしい珈琲中深煎りが好きな私は、非常に好みだが、濃いめが好きな人には物足りないらしいそんな時には、マスターにお願いすれば抽出方法を変えてくださるこんなに珈琲が美味しいのに、イチオシはカフェ・オ・レ砂糖が入っていないのに、甘さがあるくどさは無いので、ケーキにも非常に良く合う自家製チョコケーキにはマーマレードが付くさっぱりとした甘さになり、珈琲と共に頂くと「これがマリアージュか」と、人生で初めて感じられた珈琲はおかわりすると、300円位ひいてくださるので、とてもお得テイクアウトもしているそうです説明が上手なマスターが、楽しいお話をしながら作ってくださるとても美味しい珈琲お店の雰囲気もとても良い川越でオススメの喫茶店です。
初めて行きましたが、店内の全てが素敵な雰囲気でした。注文したセットも、すっきりとした珈琲と程よい甘さのお菓子で良い組み合わせでとてもおいしかったです。マスターからコーヒーの淹れ方など、ポイントもたくさん聞くことができ、良い時間を過ごすことができました。
コーヒーが美味しくて、ケーキも美味しくて、最高な雰囲気ですね。オールドスタイルのカフェです。 オーナーと話すか、沈黙を楽しむかを選択できます。
素敵なオーナー様とご婦人でした。おそらく家族経営でしょうか、マスターはお暖かい方で、1人でカウンター席に座り本を読む自分にも話しかけてくださったりしてくださいました。また行こうかと思います。惜しむらくはケーキが品切れであったことでしょう。駅からも歩き路地裏にあると言うのに人気です。
美味しいコーヒーと手作りケーキ。緩い雰囲気の店内に静かにかかる古いジャズが街歩きの疲れを癒してくれました。
友人と東松山に蕎麦を食いに行った帰り、美味いコーヒーが飲みたくなり色々検索して訪問。奇策なマスターとレトロチックな店内、そして美味いコーヒーとケーキがある。何とも居心地が良い店。ついつい時間を忘れて長居してしまった…コーヒーの色々な話し聞かせて貰えます。また川越方面に行った際は伺います。ちなみに音羽屋のコーヒーを飲んでから自分自身コーヒーにハマりミルやドリッパーやら機材揃えて飲む様になりました。
市役所横の小さな珈琲店。ゆっくり丁寧に、風味はあるけど、雑味を取り除いたスッキリ味のTモンデュール深煎りでした。@590すごく丁寧にコーヒーを入れているのを間近で見られて興奮しました。カウンターは特等席ですね。また、今度コロンビアが飲みたいな😃💕
賑わう蔵の街とは少し離れた場所にあります。扉を開けると優しい木のぬくもりに包まれます。一杯の珈琲を丁寧に作られる間にカントリーミュージックに気づきます。ほど近い「メル珈琲」にも似て感じの良いご夫婦が経営されています。ご主人にお聞きしたら互いに客として訪れることがあるそうです。どちらの店も深焙煎に共通の味を見つけたそうです。ご主人とは日本酒のことで会話が弾みました。珈琲がそれほど得意ではない自分に、日本酒と珈琲との共通点を示して丁寧に教えていただきました。こんな店を行きつけにできたら嬉しいです。
店内の雰囲気、レトロな雑貨、フィルムカメラ…癒されるものばかりでこういう珈琲屋さんが近くにあれば毎日来るのに♫温和そうなマスターがめちゃめちゃ丁寧にコーヒーを淹れてくれます。出てくるまでしばらくかかりますが店内を見ているだけで飽きさせません。
| 名前 |
珈琲専門店 音羽屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-299-6004 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~17:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒350-0057 埼玉県川越市大手町7−16 柴田ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
川越市役所前駐車場横の小さな珈琲専門店です。マスターは様々な有名こだわり店で修行をしてきて独自の珈琲を極めています。コーヒー好きな人もコーヒーが苦手な人もぜひ行ってみてください。ここなら飲めるかも。食事はありませんが奥様お手製の珈琲に合うケーキが美味しいです。