地域密着、スガキヤも!
フードマーケットカスミ 中村店の特徴
地元の人に愛され続ける、欠かせないスーパーマーケットです。
スガキヤのラーメンが手軽に楽しめる、お気に入りの場所です。
衣類と食品が一緒にお会計できる便利さが魅力です。
小さな店舗です。半分はカスミ、半分は衣料品、そして少々の100円ショップがあります。猛暑日に来店しても寒すぎて震えるほど店内が冷えてます。純水の機械は1台なのでやや混むかもしれません。国道脇の裏道のような感じなので時間帯によっては出庫に難があります。21時45分に閉店します。全体的にレトロ感が溢れています。駐車場は広くて停めやすいです。
超地元密着型スーパーです。衣料品や100均もあり、とりあえずの暮らしには困りません。お客さんは、年配の方が多いです。駐車場も目の前だし、中も狭いので、コンパクトに買い物出来ます。100g以下のパックのひき肉も売ってます。無くなったら困る人多いだろうな。近くにジャパンミートもありますが、駐車場も広いし中も広いので、ちょっとした買い物には、わざわざ感があります。パックも大きいから、年配の単身者向きではないです。
衣類と食品類が同時にお会計できます。
PayPayが使えた‼️衣料品もあり、日曜日の10%引きが使えた。
スガキヤのラーメンを扱ってます。懐かしく、久しぶりに食しました。キリンラーメンも扱っていただけないでしょうか!愛知県出身者より。
このスーパーは、10年前に取り残されてしまったようないつ行っても混まない。近所だから買い忘れたものを買いに行く時、必ずここになる。このところ心配していることがある。カスミと言っても、いつ閉店されるか、ここはわからない。けど、閉められてしまうととっても困ってしまう。そんなお店だ。お客が少なくても、これからも残って欲しいお店だ。
コロナ対策もしっかりしており。従業員の対応も良かったです。
15時頃に行きましたが、見切り品が多くありました。この時間でも空いているので買い物がしやすかったです。
昔からあるカスミです。一人暮らしや少人数用の小分けパックが充実しています。店内に系列の衣料品アルファがあり、ついでにパジャマや肌着や小物が買えるのは重宝ですね。
| 名前 |
フードマーケットカスミ 中村店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-842-1813 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~21:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒300-0843 茨城県土浦市中村南4丁目4−31 4番31号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
声がけがいつも元気な少し年配のお姉さん、ありがとうございます。ちょっとしたイレギュラーがあったのですが、自分の子供とほぼ同世代だろう男女のスタッフが、遅い時間で面倒だっただろうに、それぞれきっちりと自分がやるべきだと思う対応をしてくれたこと、自分の非に起因するわけではないことにしっかりとすいませんと言いながら対応してくれたこと、おじさん感動しましたよ。教育がいいのか、採用がいいのか…スーパーマーケットに何を求めるかというのは人それぞれだと思います。系列のブランデと違って華やかさはないですし、近所のジャパンミートのような安さはありません。私は日常で必要なものが普通に手に入ることを求めていますので、とてもありがたいお店ですね。