富士山を眺める24時間温泉。
原の家の特徴
富士山を窓から眺められる、感動的な和室での宿泊体験です。
24時間入れる広い温泉があり、ゆったりとくつろげる環境が魅力です。
オーナーの富士山専門の写真が飾られ、毎日が写真展のような宿泊施設です。
修学旅行でいきました。まずはやはり富士山の絶景。晴れていて朝の6時ごろに窓の外を見ると碧い理想的な富士山が見えます。ご飯もすごくボリューミーで、美味しかった記憶があります。お風呂も割と本格的でした。
設備が整いまくった新しい民宿というわけではありませんが小綺麗な広目(12畳)の和室部屋の窓からは富士山の絶景24時間入れるお風呂(人口温泉とのこと これがとてもいいお湯!)そしてボリュームありまくる美味しい夕食おでん、牛肉焼き物、馬刺し、ニジマスの塩焼き、天ぷら(海老、さつまいも、サツマイモ、ワカサギ、オクラ)、漬物や酢の物などの付け合わせ、そば、ワイン…朝食もボリュームあってとても美味しい朝風呂もめちゃ気持ちいい!ちょっと修学旅行にきた気分になりました。さらに歩いて行ける距離に忍野八海散策しながら池と川と富士山を堪能民宿内に飾ってある数々の富士山の写真はご主人の作品だそうです。これがまたどれも美しい!一見の価値ありです。
富士山が真正面に見えるお部屋で感動。またお風呂が24時間入れるのが嬉しかったのと、バラエティ豊かなご飯が美味しかったです。コロナ対策がとてもしっかりされていて、ほっとできる、感じの良いお宿でした✨
合宿向けの宿で、風呂と食堂が大きい。自分の泊まった部屋は、ベッドはなく畳の部屋だった。
民宿と侮るなかれ!ここは一流旅館レベルのホスピタリティーをもつ宿なんです、部屋は丁寧に清掃されていて清潔、食事はビックリするほどのボリューム!味はもちろん最高!品数も凄い!お風呂も24時間ゆっくり入れるし、ホントにオススメの宿です。
気さくなオーナーで、近所の良い“飲酒スポット”まで紹介して貰えました!?
富士山頂の眺めと24時間入れる広めの温泉内湯、お腹いっぱいになれる夕食。コロナ対策もしっかりしています。
民宿お風呂は広くてゆったりと24時間何時でも入れます。オーナーご夫婦も気さくで親しみやすく正しく民宿らしくて良いですよ。
高校の卒業旅行で行ったのですが、おばさんもおじさんもとても良い人で、充実した時間を過ごせました。
名前 |
原の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-84-2075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素泊まりしました。民宿で建物は古いですが、部屋にトイレと風呂はついてませんが、温泉が24時間入れるので良かったです。翌日、忍野八海巡りに行きましたが、徒歩1時間程でぐるっと巡れました。車置かせて頂いてありがとうございました。