頭から丸ごと楽しむ炭火イワナ!
イワナ屋の特徴
炭火で焼き上げた新鮮なイワナを頭から余すところなく堪能できます。
埼玉県で養殖した、ふっくらしたイワナの塩焼きを楽しめる唯一無二の体験です。
道の駅和紙の里ひがしちちぶ内の場所で、親切なおじさんが迎えてくれます。
焼き魚が食べたくて調べたらここを見つけたので行ってきました。イワナのみで、一匹600円、頭から食べるんだよと教えてもらい、食べたら美味しかったです!動画を撮影してたら記念撮影に、イワナを棒付きで写真も撮らせて頂きました!ここは、イワナ屋だけでなく、道の駅の中にあるので他にもたくさんのお店が入っていて、隣のラーメン屋さんもおいしかったです!また、食べに行きたいと思いました!詳しい様子は動画にてアップしているのでYouTubeさかぽよチャンネル「さかぽよ イワナ屋」←(検索ワード)で!良ければご覧くださいˆ̑‵̮ˆ̑
イワナを頭から食べられるイワナ屋さん。夏でもドア全開の暑い場所で一生懸命イワナとにらめっこしながらおじさんが焼いてくれます。そんな暑い場所でも待ってる間に声かけしてくれて、食べているときにもしゃべりかけてくれて、とても気持ちの良い方でした。イワナを頭から食べて、尻尾まで食べて捨てるのは包んでいた紙だけという、なんともエコな食べ物なんでしょう。ちなみに尻尾は塩っけがかなり効いていたので、塩分気にする人は尻尾だけは残しても良いかもしれません。頭はとても食べやすく、抵抗ある人でもチャレンジしてみてください。ちなみに、イワナをちょっと振ると口から熱くて湯気が見えました。猫舌の人は暑いのでお気をつけください。美味しかったです。ごちそうさまでした。
こんな美味しいイワナ久しぶりに食べました。頭から食べれて、身も柔らかく臭みも全くない。ご主人もとてもきさくで最高でした。あまりに美味しいので2本食べてしまいました。
この道、30年以上の焼き方のプロが焼いてくれる、とてつもなく美味しいイワナです。毎日夜中の3時から仕込みをされるそうです。旨味を逃さないための、下処理の技術、焼き方の技術。焼き方を近くで見ると、感動します。全くパサパサせず、旨味が満載のイワナです。ここに来たら絶対に食べるべき。
イワナの塩焼きを食べに伺いました。店主の方が炭火で丁寧に焼いてます。平日で空いてましたが、焼き上がるまで少し時間が掛かりますので、週末は大変そうです。イワナは脂ものっていて、頭から尻尾まで全て食べれました。塩気も丁度良い加減です。空気もいいしこういう所での食事は格別ですね。
イワナのふっくらした身は個人的に鮎より美味しかった。また秩父に寄ったら行きたいです。自信満々の店主が言った通りの素晴らしい味でした。
岩魚が美味かった岩魚を焼いているお爺さんも感じが良い方でした「この岩魚は朝の4時まで生きていたんだよ〜」との事頭が1番美味いとの事で、確かに頭から食べられ、頭は苦味と甘味が有る様な感じで美味しかったビールが飲めればなあ…バイクで行ったからなあ…
実家に帰る前、どうしても立ち寄りたい処があり疲れを押して 和紙の里 東秩父へ向かった。そこでイワナ屋を訪問しました。 ('∇^d) ナイス☆!!気さくな大将と女将が営む、岩魚塩焼はエラや内蔵を取り除き、頭から尾鰭まで全て食べられるように、焼く直前に下処理を行う丁寧さだ。養殖物だが骨ごとバリバリ食べられるサイズをチョイスする熟練の目利き ٩(๑•̀ω•́๑)وgood‼︎塩加減も丁度よくフワフワな食感がたまらん。
たまたま通り寄った道の駅お蕎麦とうどんを食べ帰りに何か買って帰ろうと向かいのお店へ、イワナの炭火焼きがあり寄らせて頂いてご主人さんのお話を聞きながら暫し待つ。持ち帰り用とその場で食べる用を用意して頂きその場で焼きたてを^_^丁度良い焼き、塩加減で最高に美味しかったです♪
名前 |
イワナ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-82-1468 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

冷凍してないイワナを炭火で上手に焼き上げてくれます。ドリップしてないから魚の身に旨みが残りもっちりしてて、美味しい。噛むほどに味が滲み出てきます。週末のピーク時は1.5時間くらい並ぶそう。最後は丁寧にお見送りもしてくれました。、また来年も来たい。現金のみ。