豊科駅近く、就一郎漬の絶品!
就一郎漬本舗 豊科店の特徴
東京へのお土産に最適な野沢菜漬けやワサビの茎の漬けものがあります。
人気商品の就一郎漬は、特にお中元に喜ばれる存在です。
JR北アルプス線豊科駅から徒歩10分のアクセスが便利です。
東京へのお土産で野沢菜漬けの蔵出しとワサビの茎の漬けものを買いました。
店名の就一郎漬がオススメ。
いつもお中元はここの梅蜜です。甘い梅は都会にはないようで、先方様に喜んでもらっています。
JR北アルプス線豊科駅より徒歩10分。お店の車が駐車している場所に停めさせて頂きました。たまたま車でお店の前を通り、呼んでいたし、良さそうな雰囲気だったので、立ち寄りました。アルプスの雪どけ水(名水百選)で育ったわさびと野沢菜を使っているだけのことはあり、保存料、着色料、甘味料などを一切使用せず、自然な味わいで本当に美味しいです。お値段もお土産屋さんとは異なり、リーズナブルです。私は、プレーンなわさび漬、野沢菜わさび、みそわさびを購入。わさび漬と野沢菜わさびは、かまぼこに付けたり、みそわさびはきゅうりに合わせると良いです。ネット販売あり。
| 名前 |
就一郎漬本舗 豊科店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-72-5311 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒399-8201 長野県安曇野市豊科南穂高見岳町473−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たいしたこと無い‼️