昭和の懐かしさ、心あたたまる駄菓子屋。
肥田商店の特徴
昭和時代の懐かしい駄菓子屋で心あたたまる雰囲気です。
越谷北高校生徒にとっての大切な憩いの場として評判です。
サムライスピリッツでの楽しい思い出が詰まったお店です。
心あたたまる駄菓子屋さんです。ずっと続いてほしいです。
田は肥えても思い出は肥えない。
昔、ここでサムライスピリッツとかよくやってました。今はゲーム筐体ないかもですが。夏はフローズンよく食った。
めちや、やさしい老夫婦でやってます。つねに子供たちから愛されてる店。
越谷北高校生徒にとって、とてもありがたいお店なので5✨にしました。
ずっと、そこにある駄菓子屋さん。
最近は行けてませんが、昔はとてもお世話になっていました。ずっと続いて欲しいお店です。
子供の時から現在もお世話になっております。数少なくなってきた駄菓子屋さんです。おじさんもおばさんもとても優しい方です。駄菓子の種類も豊富だと思います。とても好きなお店のひとつです。
昔から変わらず❗️おじさんもおばさんも元気で良かった‼️😁
名前 |
肥田商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-979-6490 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔ながらの本当の駄菓子屋さんを検索しこちらにたどり着きました。想像以上に本物の駄菓子屋さんで私の満足度は120パーセントです。10円のお菓子が沢山あり、子供たちにとってもとてもありがたいお店と思います。ただ、車で行く場合は駐車場所に気をつけなくてはならないお店です。車で行かれる方は近隣の迷惑にならないようにお気をつけください。店主はご高齢の夫婦?男性と女性がいましたが、いつまでも元気にしていて欲しいです。そして、あらためて今まで続けてくれていて本当にありがとうございます。(駄菓子屋に行きたいと希望を言ってきた子供に本物の駄菓子屋を体験させられ、ありがたいお店です。駄菓子屋風のお菓子のお店ではなく。)