安曇野の鰻、パリふわの極み。
大黒屋の特徴
安曇野エリアの老舗で、六代続くうなぎ屋さんです。
皮がパリパリでふっくらした身が特徴の特上ひつまぶしやうな重が絶品です。
予約で焼き加減を調整してくれる、こだわりの焼き上げが魅力の店です。
うな重をいただきました、関東では食べられないパリパリの焼き具合がとても美味しかった。
六代続くうなぎ屋さんです。うな重は焼きと蒸しを組合せた独自調理法により皮はパリパリで、身はフワフワ、醤油の香りが活きたタレと相まって蓋を開けた瞬間から箸が止まらなくなります。食感まで揺さぶるその美味しさは中毒性すらあり、私の友人はコレを目当てにわざわざ東京からくるほどです。個人的には東京の有名店に全くヒケを取らない美味しさだと思っています。
安曇野エリアで数件ある鰻店で、外観から感じる雰囲気で入店しました。結果は○!ひつまぶしセット(ハーフ)を戴きました。程よい味加減のタレは鰻の味を引き立てます。更に山葵の産地ならでは、美味しい山葵を添えてひつまぶしの美味しさが増幅します。しっかりと召し上がりたい方は普通のコース(鰻一匹を五等分とのこと)を、程よく食したい方や、この後何処かで地域の名物を食べる予定のかたはハーフが良いのではないでしょうか?注文を受けてから作り始めますので、1時間程の予定で楽しんでください。
蒸さないで焼きのみ、丁寧に時間をかけて仕上がった感じ!😋関東で無く関西でもない良いとこ取り⁉️素晴らしいと思います。
豊科駅近くで、無料駐車場がお店の裏のほうにあります。お座敷もあり、落ち着く雰囲気です。店員さんの接客が丁寧でした。うなぎ常念御膳セット(うなぎ4切・お吸物)(デザート(スイカ)、コーヒー付) 4
初めて入店した所でしたが雰囲気といい店内の感じが清潔な感じがいいし、ひつまぶしがとても美味しくて後茶漬けがgood‼️でした😁👍
うな丼、うな重、ひつまぶし!蒸さずに焼き上げた関西風の豊かな香ばしさがたまらない蒲焼きでした。
皮がパリパリでふっくらした身で美味しかった鰻です。私はひつまぶしを食べましたが、肝吸いも着いててリーズナブルでした。
安曇野市では恐らく1番美味しいんじゃないでしょうか、パリっとしていて中ふわふわな感じでとても美味しいと思います、他の鰻屋よりも遅い時間まで営業してくれているのもありがたいです、写真は特上になります、個人差はありますが自分的には好きです。It's probably the most delicious in Azumino, it's crispy and fluffy, and it's very delicious. I'm grateful that it's open until later than other eel shops. Above, I like it personally, although there are individual differences.
名前 |
大黒屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-72-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から気になってたので、奥さんの誕生日祝いで来てみました!うなぎ大黒屋御膳を注文。うなぎは外はカリカリ、中はこれでもかと言うくらいふわふわで、私の中では今まで食べた中で1番美味しいうなぎでした。