東栄温泉と廃校散策、子どもと遊ぼう!
東栄町 体験交流館 のき山学校の特徴
東栄温泉とのセットで訪れると満足度アップです。
廃校を利用した自由に散策できる環境が魅力的です。
和太鼓ワークショップなど多彩な体験メニューが豊富です。
校舎内、運動場など、自由に散策可能。cafeのっきぃでは、プロがつくる美味しいスイーツや、給食のようなみためのランチなど、もちろんドリンクもいただけます。スイーツがとくに絶品です。スイーツ食べて美味しすぎてにやけてしまったのはここが初めてでした。(cafeのっきぃは水・木曜休みです)教室のなかも、遊べる遊具があったり、資料室になっていたり、図書室で自由に本を読んだり、貸し出しも行われています。カフェの横に図書室があるので、注文後待っている間に本を見ることができます。温泉も近くにあるし、高台で景色も良い。まさに天国のような夢の場所です。
平日昼さがりツーリング途中に前から気になってたので寄らせていただきました。令和から昭和にタイムスリップ🤣窓際でケーキとコーヒーをいただいてひたすらボーッとして癒しを満喫👌時々イベントもあってお子様連れの方に好評で賑わってます。
廃校を上手く再利用してます。カフェもあり、学校給食セットいただきました。東栄町はファンデーションの材料が日本で唯一取れる鉱山があります。その材料セリサイトとオーガニック材料を使ったファンデーション作り体験がこの場所で行われています。
こちらの情報を知って廃校で子どもの写真を撮りたいと思って行ってきました^ ^なんと小さい子どもが遊べる教室もあって感動!!楽しかったです🤗
東栄病院を残す会で夜に行って来たので良くは解りませんでした😅
調べただけだよ。まだ、行ってない。
どこか懐かしさを感じさせる。小さな出店には手作りの給食マスクやランドセルに引っかけられるキーケースが売られていた。デザインも子供から大人が欲しがるようなものがあった。雨の日は静かでゆっくり過ごしたい人オススメ。隣には図書室があり、子供はと来ても楽しめる。
志多ら(プロ和太鼓チーム)による和太鼓ワークショップロケットストーブづくりファンデーション、石鹸、リップスティックなどのセルフメイド体験メニューが豊富。図書室&カフェもあり、山里でのんびりくつろぐにも最適です。旧教室を時間貸ししているので、自主企画のイベントやミーティングにも対応できます。カフェのオススメは、自家栽培のブルーベリーを使ったブルーベリーのドリンクと、さわやかでのみやすいハーブティです。
ファンデーション作りに娘と日帰り旅行。のき山学校に着くまでに温泉や飲食店といろいろあり以外と遊べる東栄町。のき山学校の校庭はそこらじゅうに鹿のフンだらけ(笑)たまに猿も下りてくるそうです。学校の造りも昔懐かしい建物でタイムスリップしたかのように、のんびりと過ごすことができました!また行きたい町です。
名前 |
東栄町 体験交流館 のき山学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-76-1722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ズバリ近場の東栄温泉とセットがオススメ。昭和の学校を彷彿させるカフェはノスタルジックな空間で時間を忘れます。