霞ヶ浦の魚たち、風車の近くで。
土浦市ネイチャーセンターの特徴
霞ヶ浦の公園内にあり、ウグイやモツゴが観察できる水族館です。
季節ごとに咲く蓮や風車が楽しめる素敵な環境が魅力です。
イルミネーションが点灯する冬の訪問も特別な体験となります。
20分くらいで終わりますがこの地域で生息している野鳥や魚が掲示されています。風車もあります。
予想を良い方に裏切り、かなりしっかりした広報資料施設さん。いろいろな生き物を飼育する水槽や二階の眺望、貴重な資料の数々に加えて、普通に穏やかな冷房が効いているのがとにかく有り難いです。
ちいさな水族館ですが、ウグイやモツゴがみれます。ウグイは意外に綺麗でビックリです。入館無料も嬉しい。
霞ヶ浦の公園内にある小さな水族館を備えた施設です☺️
この施設の前に蓮があります。大きな花が沢山咲いていて綺麗でした。
いろんな魚が見れて満足ですが金魚に生気を感じなくてなんか可哀想だった。2回の展示フロア?もコロナで見れないみたいで子供には楽しめそうです。
イルミネーションが点灯している時期に初めて行きました。圧巻の風景でしたよ。冬の時期に訪れましたがコロナ感染対策等などで今後の冬の時期のイルミネーション点灯は不明です。
夜中~深夜に駐車場に止めてると、覗き目的の車が現れるので注意しましょう。なかには追い回して来るので、その際は警察を呼びましょう。
素敵な公園です。スタッフさんもいい人ばかり(^_^)
| 名前 |
土浦市ネイチャーセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-826-4829 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
霞ヶ浦の魚たちを見ることができます。入場無料。