気田川のターコイズブルー、心癒す渓谷の美。
明神峡の特徴
渓谷の紅葉が鮮やかで、癒やされるひと時が過ごせます。
川のターコイズブルーが夏に輝き、絶景を楽しめる場所です。
気田川の巨岩は迫力満点で、自然の力強さを実感できます。
突然の雨。少し気温が下がりました。道は確かに落石がありますが、通行に支障はありません。すれ違いが必要なところもありますが、通常の運転技術をお持ちの方は、何ら問題ないです。ただし小型車の方が楽です。水窪方面からずっと、南下しました。
水も木々も輝いていました。落石や自転車、カーブのときの対向車には十分気を付けてください。ついつい、景色に気を取られます😌
7月24日、夏は日が高く渓谷の奥まで日光がとどくので川のターコイズブルーが綺麗です。道の狭さ、落石、道の陥没など、あまり良い道とは言えません。(でも涼しいです。)ツーリングに行くならオフロード、トライアル車あるいは400ccクラス以下位がお薦めです。
風光明媚な明神峡。狭い道路には大きな岩が落ちていることもあるので注意が必要です。
2020年11月8日曇りぎみでしたがそれでもとてもキレイに紅葉しており鮮やかでした。道は狭い箇所が多いので停めて観るのは危険です。ただ明神峡の文字がある場所であれば道幅に余裕が有りました。
25年振りに来ました🚙 前回は全く止まって風景を眺める事も無く、通り過ぎてました💦 もったい無かったです😅川の流れと渓谷の紅葉🍁がイイネ♡ 川の流れる音も相まって癒やされます😄
遊歩道とかないので 歩きながら景色を愛でることができないので 私的にはつまらなかった。
観光協会に問い合わせて行きました。予想以上に道路が狭く、運転の実力がない方はやめておいたほうが無難。1時間以上かけて紅葉を見に行く価値はない。駐車場、トイレ、自販機、ベンチも無い。
先日、トコット君を・・・運転して、何気に・・・通ったんやけど、気田川の・・・巨岩は、迫力が・・・在ったし、緑も・・・眩しかったです。
名前 |
明神峡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

狭い道! 細長いトンネルあり、1人では怖いかも!?