山中湖のしじみラーメン、スープに沁みる!
しじみラーメン メインの特徴
山中湖の名物、しじみラーメンは出汁が絶品で安心感があります。
特製カツカレーや河口湖餃子も美味しく、一度食べたら忘れられません。
自家製ラー油を使った味変が楽しめて、訪れるたびに新しい発見があります。
しじみラーメン、特製カツカレー、河口湖餃子食べました。美味い!より、親父さんが味があって良かったです。本音トークはナイス👍
しじみラーメンが名物の山中湖の辺にあるラーメン店。何故か、1日限定10食のビーフカツカレーなる物も有ります。しじみラーメンとミニビーフカレーを頂きました。しじみラーメンは出汁の効いたサッパリとした美味しいラーメンです。カレーはそんなに美味しいかな?という印象でした。ルーは足りますか?というサービスは高く評価しますが、ライスが少し玉になっていたのが全体的に評価を下げてしまいました。残っていたご飯をチンしたのかな?と思ってしまいました。
再訪これ食べたらいつもこれになっちゃうよね💦辛味噌ラーメン。普通なんだけどねw普通なんだけど食べたことある感じなんだけどえっ普通じゃん‼️ってなるけど、あれっ、あ〜美味いよね😋とかってなるのよね😂不思議😱普通の味噌ラーメン、激うまって事でさ!ツーリング中のランチ。しじみラーメンなる塩ラーメン🍜と半カレーセット🍛🥄優しい味わいでほっとする味わいでした。ご馳走様でした😋
観光に山梨に来て、夜遅くにやってる店がないかと探したところ、丁度見つかったので立ち寄ってみました。ユーモア溢れる店主が対応してくださり、地元の色んな話を聞けました!ラーメンは辛ミソラーメンの大盛りを注文。その大きさと美味しさに驚きました!!次回は餃子も一緒に食べてみたいです!
しじみラーメン頂きました。二日酔いに沁みる味しっかりめで濃いのにあっさりな最高のスープ。店内から山中湖も見えるので良い場所だなぁと思いました。体のすみまで浸透しました。混んでるか電話で確認したときの、女性の対応がすごく感じよかったです。また伺いたいです。
道志の森キャンプ場五泊六日キャンブ 食材を求めスーパーオギノの帰り お昼ご飯は軽くラーメンで済まそうとGoogle検索山中湖の周りはほうとう店が多いがラーメンをあえてチョイス……夜キャンブ飯がほうとうなのよ混み具合は八割 並ぶ程ではないが 混みあっているさてオーダーは看板メニューのしじみラーメンスープは塩でなかなかレベル高い観光地じゃなくても街中で常連客付きますよ麺は少し個性のない麺 業務用かもしれない 良い製麺所に頼めばいいのに食べ進めると店主から自家製ラー油を入れると旨いようーんオイラは店主のスープにわざわざ手を加えなくても良いスープだと思うのだが 試してみるかうむ これはいい 最初から入れるつもりは無いが 残ったスープを味変するのは良いねやはり店主も山中湖に来るお客さんはみんな ほうとう店に行くけど わざわざ食べに来てくれるお客さん多いとの事観光地のほうとうは……冷凍カット野菜使っているお店が多いから決まった店にしか行きませんしじみラーメン旨かったですまた連泊キャンプで道志の森利用時はお昼ご飯に立ち寄ります。
お昼に、しじみラーメンを頂きました。しじみの出汁と素朴な塩味で優しいスープに仕上がっており、胃に染み渡りました。店主に勧められた自家製ラー油で更に味変も楽しめました。大変美味しかったです。
12時ちょい過ぎ、吉田うどん店が待ち客が多く待つのが嫌で、隣の比較的空いていたラーメン屋さんに入店。30名程入れる店内に疎らな客脚で、一抹の不安を感じつつ、店看板でも推している、しじみラーメンと半チャーハンを注文。5分ほどで料理到着、不安は何処へやら。しじみの出汁がきいたあっさり塩味に中細ちぢれ面が絶妙!半分ほと食したところに、店主お勧めめの自家製ラー油を投入。これがまた劇的味変で激うま!坦々麺とは違う、なんともまろやかな味わいに。しっとり系の半チャーハンともに大変美味しくいただきました。
しじみラーメン、いただきましたしじみの出汁、麺もちぢれ麺もっちり、しじみもたくさん、そして何よりお店の方がとても親切ですお腹いっぱいになってしまうので、スープ完食は数少ないのですが完食してしまいましたお店の方、オススメのラー油足しの味変、たまりませんそして、サービスでじゃがいもの煮物をいただき、これもまたおいしい!!山中湖へ行く際はぜひ!!お店のお向かいには無料駐車場もあり不便なしです!!
名前 |
しじみラーメン メイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-62-5339 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

貝好きクラブ会員としては数年来気になっていたお店。しじみに至っては、疲れた時にオルニチン補給で常にお世話になっているお貝さま。しかしなんといっても、山梨県は県の広域にわたって魅力がある観光地のため、なかなか時間的なタイミングが合わずに訪れる機会を逸していたが、今回の旅では「絶対に寄るポイント」としてロックオンして訪れました。時は平日、時刻は10時45分。店前を掃除しているおばさんに話しかけると、「開店はいつも適当で、だいたい11時くらいに開けます」と、なんとも客商売として、底知れぬ余裕のある対応。15分間を湖の白鳥を眺めながら潰すと、その間も店前や店内をくまなく掃除しているおばさん。11時になり店内に入ると、おばさんが満面の笑みで「待ってくれてありがとうねー」さて、お待ちかねの「しじみラーメン」を頼もうとした時、目に飛び込んできた壁に貼られた、「一日限定10食 ビーフカツのカツカレー」の文字。たまらず合わせて注文すると、おばさんは目を丸くして、「カツカレーもいく??大丈夫?」テーブルに届いたそいつを見て、おばさんの丸い目に納得。でかい!「うちのはボリュームあるんですよ。食べ切れるかな?」後で口コミを見ると、そうか皆さん、ラーメンとミニカレーなんですね。結局、カレーを平らげ、ラーメンも汁まで飲み干しお会計。しじみの産地を聞くと、おばさんは正直に、「うん、山中湖では獲れなくてね。島根のを使ってるんです。最近のは身が小さくなっちゃって」いやいや、獲れないものは仕方ない。しかも島根のしじみといえば、おそらく宍道湖。全国でも有名どころ。「ほんとう、美味しかったです!」そう伝えると、「そう言っていただけると有り難いです」しじみラーメンはスープを飲み干したくなる質の高い塩ラーメン。なかなかお目にかかれないビーフカツのカレーも、大変美味しかったです。