完全個室で味わう日本らしさ。
森乃家の特徴
完全個室で静かな空間、周囲を気にせず会話が楽しめます。
季節の食材を使った美味しい料理が、多彩なセットと共に楽しめます。
お庭の美しさが際立つ、趣のある店構えが魅力的です。
店頭の駐車場への出入りはすぐ近くに信号があるため、かなりの確率で駐車場入り口沿いの道路が渋滞している。反対車線からだとかなり入りずらいし、駐車場の入口も少しイメージとは離れているので、なおさらそう感じてしまう。なお駐車場はお店の手前が道路からも見えるが、門を車で通りすぎた信号の先を曲がった先にもあるので、そちらに停めた方が出る時には楽そうである。2022/3/21に行った時にはコロナの蔓延防止云々で土日祝日しか営業していない案内が出ていた。当日は幸い祝日だったため、入ることができた。建物を入ると入り口で靴を脱ぐ。脱いだ靴が仲居さん仕舞ってくれるので、キレイな靴を履いて行かないと少し恥ずかしい。一人で行っても個室に案内されるようだ。4人は入れる部屋にてその人数内のグループならOKであろう。それ以上でも襖をあけて対応はできそうだ。昼時に行ったので料理はランチメニューから選んだ。だいたいどれも2000円でおつりがくる設定である。初めての来店かと聞かれ、丁寧な説明をしてくれたので内容も分かりやすい。料理の量は少なめの印象を受けたが、食べ始めるとちょうど良いほどだった。最後はデザートもセットで出てきたが別注でコーヒーもあるようだ。どの料理も美味しく頂くことができた。当時対応して頂いた仲居さんの印象はとても良く、さすがは料亭と名乗っているのも納得できる。失礼ながらこのような場所にこのようなお店があるのが不思議に思えた。また行きたいと思う。
初めて伺いました。静かな感じで、日本古来の建築設計の母屋で、お部屋も畳にテーブル席、囲炉裏で、のんびり、2階席もあるようです。定食のようなセットがメインでしょうか、1番人気は蒸しセイロのセットで、その日は、じゃこのご飯が付いてました。魚が好きなので魚のセットを頼み、鰆の焼きと、小鉢がついて、煮物は絶妙な味付けで、ペロリとゆっくり食事を頂きました。お庭もあるようなので、写真も取れます。ゆっくり日頃の忙しさを忘れたい方は、特に良いかも知れませんよ。
久喜駅から離れた場所にあります。古民家をリフォームした感じです。店内は落ち着いた雰囲気で、会食等にはうってつけです。料理は1品1品丁寧で、見た目にも楽しめます。もちろん、どれも美味しかったです。
落ち着いた雰囲気の静かなお店です お店の方も穏やかな接客でとても感じが良いです 完全個室 他の部屋の声は全く聞こえないので こちらの会話の内容が漏れる事もなく本当にお話しを楽しみたい時はお勧めですお料理も季節の物やいろいろなセットが有り選ぶのが楽しいですそして美味しいです 大好きなお店です。
美味しかったです♡値段はそれなりにしますが、それ以上のボリュームがあり持ち帰りもできます。センスの良い手づくりマスクや、陶芸の器など上手な作家さんの手作り品購入できます!お隣の「だんだん」かき氷等出していたお店はだいぶ前に閉店しており、今はやっていません。
個室の静かな部屋なので ゆっくり食事が出来ました‼️
丁寧な接客と美味しい料理。一品一品しっかり説明してくれる。子連れにも優しいお店です。
個室ですから、食事をするにはいい雰囲気はです。料理は値段相応かと思います。
親族で、集まった時に利用しました🖐️ 仲居さんが、愛想が良く、ランチでしたが、良かったです😀
| 名前 |
森乃家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-21-4980 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日本らしさを味わえる静かなお店ですお料理はどれも美味しく、しかも安いさいたまのお気に入りのお店。