長野県民の味、癖になる餃子!
テンホウ 山形店の特徴
独特な味の餃子が癖になり、何度でも食べたくなる味です。
店内は清潔で、カナディアンハウスの外観が魅力的です。
豚バラ味噌ラーメンは長野県の名物で、昼時は特に混み合います。
テンホウはいつも安くていいですね😊山形店は初訪問になります。山小屋?ログハウス的な建物でいい感じですね!!冷やし坦々麺と餃子を頼みました!坦々麺は食べたことありますが、冷やしは初めてでした!さっばりしていて美味しかったですよ!餃子は八角が聞いていて美味しいです!
決まっていつも台湾ラーメンのセットを頼んでいます。今回は餃子も頂きました。餃子は五香が入っているようで、香りも豊かでおいしいです。台湾ラーメンは絶品です!豆板醤を入れても善きです。台湾ラーメン+ライス+半熟卵+餃子(半額日)で1140円は大満足です!
三世代来店で次回割引!の張り紙、いわゆるチェーン中華料理店で多い肉体労働者や若者だけでなく、高齢者が凄い多い!びっくりした‼️味は普通ですが、山賊揚げ定食や担々麺もあるので信濃路観光の一端にもオススメ‼️ 又、メニュー数もかなり多いので飽きがこないのも魅力かな?あ、あとめちゃくちゃ安いです。
行き当たりばったりで訪問。この地でのチェーン店らしい。土曜の午後ハンパな時間だったけど、偶々この日は餃子半額デーでお客さんもチラホラ。ここはメニューが豊富で、なかなか決められない。お味はチェーン店なのでそれなり、餃子は王将系と比べても遜色なく美味しかった。
雰囲気は落ち着く感じで良かった。サービスはふつう。ラーメンも美味しかったけど特別感は無かった。1つ言いたいのが、メニューが見にくい。写真もあったりして良いけど、上手くいえないけど見にくい。
独特な味の餃子が癖になる。テンホウ麺が旨い!キャッシュレス決済対応。
バンバンジー+餃子のセット家(920円)と、単品で野菜炒め(460円)を頼みましたが、出されたのは数分開けてバンバンジー→餃子→野菜炒めでした出来れば逆の順番で出して欲しかったのですが、やっつけ仕事的で出来た順ですね合計で1380円!昔のようなコスパが無く、適当な食堂になりました。
長野県に来たら絶対食べたいラーメンと餃子です。腹いっぱい食べたいなら、『デラックスタンタンメン』はオススメです!餃子セットにもできます。山形店さんは、野菜炒めの火加減が、他店よりズバ抜けてると思います。なので一見地味な『定食』というメニューですが、ここの定食は食べる価値ありです。
長野県民の味?テンホウへ初訪問。餃子が売りの中華ファミリーレストラン。餃子と味噌ラーメン共に熱々で美味しかったです。オリジナルの七味も美味い♪
| 名前 |
テンホウ 山形店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0263-98-5131 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野菜炒めの定食と餃子が好きで時々行きます。野菜炒めは、もやしがシャキシャキしていて美味しいです。