山中湖の明るい読書空間。
山中湖情報創造館の特徴
文学の森公園からアクセスでき、静かな環境でリフレッシュできます。
旧小学校の校舎内にあり、図書館として便利な設備が整っています。
無料WiFiとともに、先進的な3DプリンターやPCも利用可能です。
文学の森公園を散歩していたら辿り着きました。たくさんの本がありました。子供向けの本も多く、課題図書やおすすめ等もわかりやすかったです。山梨の観光本も置いてありました。お持ち帰り自由の本や雑誌も置いてありました。建物は綺麗で近所にあったら嬉しい施設ですね。今回は観光で来ていますが、また立ち寄りたい場所になりました。
窓際の席でWi-Fi 50M bpsくらい。コンセントもしっかり用意されている(USBポート付き)
入り口にあるカードに氏名、住所、電話番号を記載して係の人に渡せば利用できます。wifiも有りました。コンセントのある席は角の一つだけのようでした。
夏休みによく本を借りてました!懐かしい…
コロナ禍のなか、郊外でリフレッシュのため山中湖を訪れました。新鮮な空気を胸一杯。途中、情報創造館で休憩を兼ねゆったり読書を堪能しました。
静かで図書利用している学生、地域の方が沢山おります。
大層なお名前だったので何だろうと見に行けば…… 図書館でした、隣と言うか全体が旧小學校の校舎内かな?中々お金掛かってますね(^_^;)
ファーストエイドの講習で利用した👌環境が良く静かで授業に集中出来た👌
この規模の村で21時まで開館しており、wifiも登録無しですぐに利用できる利便性。読書も作業も捗ります。また、貸し出し受付横にカフェコーナーが有り、100円でカフェオレや抹茶、紅茶などを選べて図書館内で飲め下手なカフェよりくつろげます。
名前 |
山中湖情報創造館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-20-2727 |
住所 |
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506−296 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

選書がとても良いです!行く度に新しい本も入っていて楽しいですし、司書さんたちも丁寧に案内してくれます。子どもの絵本も充実しているし、靴を脱いで本を読めるスペースがあります。NPOならではの、公立図書館には無い試みがあると思います。