水の音と美味しい料理。
庭園茶寮山中湖の特徴
朝の時間を楽しみながら、水の流れる音に癒やされる空間です。
ボリューム満点で、夕食や朝食が本当に美味しいと評判です。
庭園が緑いっぱいで、利用者の心を和ませる魅力があります。
お食事が本当に美味しかったです!品数が多いお料理、すべてが丁寧に作られていて、お味も量も大満足でした。清潔なお部屋も居心地が良くて、また必ず行きたいです。
夫婦で利用しました。小ぢんまりしたお宿でお風呂は部屋毎に貸し切りです。ご主人がとても情熱的に富士山や山中湖の良さを写真を交えてお話されていました。食事も手をかけてあるのがわかる美味しさで量も私達中高年には多過ぎるくらい。サービスで地元山梨のワインとブドウジュースもいただけました。さらに野菜と山中湖のワカサギの天ぷらまでサービスしていただけましたよ。朝もビュースポットまで送るよ、と言っていただけました。サービス盛りだくさんのお宿でした。あっ、女将さんも品の良い方ですが実はあっけらかんとしたナイスなキャラの方でした。また行きたいです!
水の流れる音を聞きながら少しゆっくりする朝の時間が最高です。日本の宿って感じです。This place is true ryokan. Highly recommended for tourists from overseas.
庭園が緑いっぱいだったり旅館の方もとても親切でたっぷり癒やされました。朝食も充実していてとても満足しました。今度は朝食だけでなく夕食も楽しみたいです。
夕食も朝食も美味しかったです。お風呂が貸し切りなのでゆっくり入れました。マッサージ椅子がありました。家族経営でとても親切。高速バスの予約をして頂きバス停まで車で送ってもらいました。
料理がとても美味しかったし、ボリュームもあって食べ甲斐がありました。値段も安くアットホームな感じが居心地良かったです。今度は紅葉の時期に行ってみたいです。
接客もよく料理も美味しく沢山あり満足させて頂きました。
建物は古いけど清潔で掃除が行き届いてる感じ。 ご飯は美味しくてボリューミー。サービスのワインもとっても美味しかった。
施設は古いですがアットホームです。たまたま家を入れて二組の宿泊だったので2つあるお風呂も貸し切りにしていただけたり、鯉の餌やりをさせていただいたりしました。夕食時にはワインとぶどうジュースをサービスしてくださったり帰りにとうもろこしをくださったり暖かいおもてなしでした。
名前 |
庭園茶寮山中湖 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-62-0159 |
住所 |
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506−296 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

夏季休暇で利用しました。建物は少し古さを感じますが、きちんと手入れされていて、掃除も行き届いており、良かったです。スタッフとの皆さんも過剰に丁寧では無く、気さくな感じで過ごしやすかったです。特筆すべきは、食事。特に夕食は、「えっ?こんなに?食べ切れるかな?」と言う品数。クオリティーも高く、お腹いっぱい食べちゃいました。早朝に散歩に出かけました。宿は林の中ですが、湖畔から大きな富士山🗻を見られます。