ひっそりと佇む宇迦之御魂神。
スポンサードリンク
新平勝山ショッピングセンター近くの細い道を南に進み、左側に見える鳥居が目印です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
『正一位鳥殿稲荷大明神』住所→〒299-2118 千葉県安房郡鋸南町竜島1036祀神︰宇迦之御魂神御朱印:なし駐車場:あり備考:・創建年代は、不明となっているが屋根一式が昭和55年に奉納されたものらしく、少なくともその辺りには既に存在していたと思われる・住宅街の中にひっそりとある稲荷神社・情報を見るに、5年ほど前までは丁重に管理されていたようだが現在は荒れてており、陶器の狛狐は砕かれており、石の狛狐も砕けているのを確認・また、稲荷幣束も倒れており、幣束立てに立てようかと思ったが台自体も壊れているのか上手くいかず諦めることに・ウチの幣束立てが余ってるのだから、持ってくれば良かったな……と少し後悔することとなった・注連縄は交換された形跡があることから、近隣住民からの管理はされている様子だが狛狐の方には手が回らないのだろうと考えられる・御祭神は不明であるが、仮定として宇迦之御魂神とする・駐車場は正式に整備されたものではないが社近くに空地があり、1台ぐらいなら駐められる・令和7年1月25日(土)の8時頃に参拝させてもらった#神社#稲荷神社#結月大佐の御朱印さんぽ。