モチモチ麺と焼きそばに感動!
(有)大河戸製麺の特徴
工場直売のため、モチモチの麺が楽しめます。
一軒家の入り口はちょっと入りにくいですが、必ず立ち寄りたいお店です。
知る人ぞ知る名店で、焼きそばが絶品と評判です。
麺がモチモチで最高です!
工場直売なのでなかなか分かりにくいところにあると共に入口は一軒家なので入りにくい。看板はひとつついているので見逃すと分からない。砂利っぽい道のところに店舗も駐車場もある。駐車場もわかりにくいところに1台分しかないので注意。敷地に入り左手でガタンゴトン音がしているところが工場兼販売所になっている。値段は壁に書いてあるのでそれを見ながら店主さんがいらっしゃったら決まった欲しいものを店主さんに注文すると冷蔵庫から出してくれる。見てわかるように値段はとても安い。と共に量は多いし美味しい。コシもしっかりとある。1部ヨークマートなどに下ろされている様子。でも出回っている量は少ないのでどうしても食べたい時はこちらに買いに行くのがベスト。唯一分かりにくいところにあるので4点だが味は満点!
場所を知らないと、スルーしてしまいそうな所です。茹で麺と、生麺を合わせて💴2000くらい購入しました。もちもちで、美味しかったです~😆
近くの某有名うどん屋に行った際に、近くに何か面白い店は無いかなとGoogleMAPを見ていて、たまたまこの店の口コミを見つけて立ち寄りました。着いた際はどこが製麺所なのか分からない感じで、自宅に行って購入したい事を告げ倉庫に一緒に向かいました。焼きそばの口コミが良かったので、焼きそば2玉とうどん2玉を購入し合計で390円。焼きそば、うどんの賞味期限は残り4日ほどありました。短めなのでしょうか?注意点として生麺なので遠方者は保冷バックに保冷剤は必須です。無ければ100均で保冷バックを購入し、スーパーなどで氷またはドライアイスなど用意しましょう。味なのですが、個人的にうどんは全く普通って感じでした。対して、焼きそばはめちゃくちゃおすすめできます!がっちり太麺で腰があり、業務スーパーで買った焼きそばソースで調理しましたが、マルちゃんの3玉粉末ソース焼きそばなどよりも俄然美味しかったです。富士宮焼きそばって感じがしました。焼きそばは近所なら絶対にリピートしたいですね。後々にネットで調べてみると田舎うどんなど美味しそうな商品もありました。購入する方はネットで良く調べてから行ってみる事をおすすめします。
焼きそばが美味しいです。こしがある太麺で懐かしい味が大好きです。ラーメンやうどんも美味しいです。
川島の農産物直売所まで焼きそばの麺を買いに行きました。熊谷のテッパンボーヤという鉄板焼屋さんに、家で焼きそば食べるならココの麺と勧められて。美味しかったです。
名前 |
(有)大河戸製麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-297-0051 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

すぐそばの未舗装の広い駐車場は金笛醤油の従業員用兼客の臨時駐車場である。だから金笛醤油を買った帰りは堂々とこの駐車場に停めて大河戸製麺に行くのだ!ここの太麺モッチリ焼きそばを食べたら、もぅ普通の焼きそばは買う気がせんよ!