濃い出汁とひれかつ卵とじ。
新兵ヱの特徴
名物のソースカツ丼定食は、濃い出汁にひれかつの卵とじが絶品です。
年越し限定の日の出蕎麦で新年を迎える気持ちのリセットができるお店です。
蕎麦は太めで腰が強く、ドロドロの蕎麦湯も美味しいと評判です。
濃い目の出汁にご飯か進みますひれかつの卵とじで大変美味しくいただきました。
蕎麦は普通だと思います、あえて悪く言えば駅の立ち食いそばのように印象に残らない。でも、どうしても寄りたくなるのはここのソースカツ丼が食べたいからです。甘すぎず、塩っぱすぎず、サラッとした醤油とソースが混ざったようなタレがかかったカリッと揚がったカツと控えめなキャベツ(私はご飯にキャベツ要らない派)がとても好きです。味噌汁も美味しい。地域的にソースカツ丼のお店が多いですが、ここが推しです。
数年前から年越しそばを食べに通ってました。年越し時限定の日の出蕎麦を食べると新年を迎えるんだなと気持ちのリセットできる感じです。上がり座敷があるので、お子様連れのご家族もゆっくり食事ができます。最近、通常メニューでいただこうと伺いました。メニューを見て、うどんや天丼ほかカツ丼があってびっくり。蕎麦は、普通。天ぷらは少しエビが小さめ。黒いうどんは南箕輪村の炭が練り込まれて、黒煉ごま入りのつゆでいただきます。コシが強くてなかなかか見ごたえのあるうどんでした。でも、うどんだけだとシンプルすぎるので、エビ一本くらい天ぷらでもトッピングにあればと思いました。
南箕輪村 「そば処 新兵ヱ」さんでランチしてきました。昔ながらのお蕎麦屋さんで蕎麦以外にも、カツ丼、天丼がメイン。カツ丼も、ソースと卵とじの両方がありました。セットも豊富で、色々な組み合わせが自由にできます。私は「ソースカツ丼とざるそばのセット」1150円(税込)。そばか丼どちらかはミニになるかと思いきや、ちゃんと一人前!まずは伸びないようにそば。腰があって、蕎麦の風味がしっかりあります。ソースカツ丼は煮てあって甘辛さが私好みでした。またしても食べ過ぎで満腹プラス。コストパフォーマンス最高店員さんも朗らかでアットホームなとても良いお店でした。
最近知ってから、お気に入りでよく食べに行くようになりました💕少し太めのお蕎麦も天丼も美味しくてお店の雰囲気もとても良いです❤️おすすめのお蕎麦屋として友人知人にも紹介してます💕今後も長く行き付けのお店にしたいおすすめのお蕎麦屋さんです👍
美味しかったです!!黒カレー南蛮うどん!!見た目はごっついですがもちもちしてて、カレー南蛮がとっても美味しかったです!
定食のカツ丼べえ(ざる)を頂きました。卵とじカツ丼は、肉が分厚いのに柔らかくて味と美味しかったです。そばも歯応えがあり、しっかりそばの風味を感じました。定食にサラダがついてきます。美味しかった気がします。野菜が新鮮?理由はわかりませんが、美味しいサラダでした。食べ終わった頃には、いいタイミングでそば湯も提供していただけました。これで1
ソースカツ丼べぇ頂きましたボリューム感もあり、お得なセット価格もやさしい設定と思います。うどんメニューもあり、老若男女に愛される老舗の蕎麦屋さん。
2022年の大晦日に約10年ぶりに食べにきました。私の親戚のおじさんが高遠の桜を毎年見に行き、帰りに必ずこの店に寄っていたらしく、10年前の春に私も連れていってもらったとき快晴の満開で感動し、帰りに新兵ヱさんの鴨南そばをいただいたとき、今まで食べたなかで一番美味しかった記憶があり、忘れられない旅でした。一番いいときに行ったのでそれ以来高遠も行くことがなく昨年おじさんが他界したのですが、2022年の年末年始に奈良井宿に行く計画を立てた際に『そういえばおじさんが行ってた蕎麦屋さんあの辺だったな』と思い出し、Googleで調べたら見つけました!大晦日だったこともあり、メニューが限定されてましたが山菜そばをいただきました。『あ、、、やっぱり美味しい。この味が一番好き』心からそう思えた瞬間でした。会計のとき、来店したきっかけをお話しさせていただき、店を出るときも『お気をつけて』と言ってくださいました。『おもてなしができずにすみません』とおっしゃってましたが、美味しいお蕎麦を作っていただいたことが何よりの『おもてなし』です。本当にありがとうございました!また必ず伺います!約束します。
名前 |
新兵ヱ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-73-5450 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

名物のソースカツ丼定食をいただきました。カツが厚く、蕎麦もあるのでボリュームはありました。個人的に味付けはもっと濃いほうがご飯が進むかなと感じました。