長野の秘宝、品揃え豊富なスーパー!
西友松川店の特徴
長野県北安曇郡松川村の唯一のスーパーマーケットです。
店舗内には散髪屋もあり、便利に利用できます。
駐車場には桜があり、春には美しい花を楽しめます。
スマホ決済ができます。楽天ポイントもたまります。陳列は新しいです。冷蔵室を開けるのがめんどくさいです。店内の接客はあまり期待できないです。お惣菜はいつも同じで飽きます。値下げ、見切り商品は常時あります。富山、新潟のおさかなあります。肉類のビッグサイズ系はあります。冷凍肉はありません。地元野菜コーナーあります。駐車場は広いです。高齢者の運転マナーはひどくありません。斜め駐車、離れて駐車もできます。入口、出口の幅が狭いです。
朝方に寄りました、女性客(アラフォー以降)が多かった印象です。
車で行ける範囲の近隣スーパーと、かぶらない品揃えに敬意を表します。西友グループの商品もいいな、と思います。また、魚類はかなりバリエーションがある。
課題店に初訪(2023/3)4組待ちに接続…回転は早め『味玉煮干し醤油雲呑麺』¥1
白馬にスキーへ来た時の買い出しに買い物してます。安定の西友で、何かと便利ですよ(^_^;)
平日の昼頃に行ったら、空いてて買い物しやすかった。
この辺りでは比較的広い店内。明るめの照明で、買い物しやすいです。
長野県北安曇郡松川村唯一のスーパーマーケットです。朝5時から深夜1時まで営業しています。東側には吉村医院 アプロ松川店 とおしや薬局 向かいには宮本農機があります。松川村にはコンビニは多くありますが、スーパーはここだけです。品物の値段は西友は安いです。早朝 深夜の買い物には特にありがたい存在です。隣接する池田町や穂高に行くとそれぞれ大型スーパーがあり、松川村民はそちらへも結構行っています。長野県の住みたい場所ランキングで松川村は第3位になっています。村内のJR大糸線の駅は信濃松川 北細野 細野と3駅あり長野道安曇野ICまで15分程度で行けます。冬も積雪が少ない、水脈も豊富 稲作 りんご栽培が盛んです。また、ちひろ美術館もある人気の村です。信濃松川駅前には銀行 郵便局 飲食店があり、池田町にある総合病院の、あづみ病院にも大変近いので、生活し易い村です。
沢山の品物がありました。配列も素晴らしく買い物も楽しかったです。
| 名前 |
西友松川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0261-62-9692 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒399-8501 長野県北安曇郡松川村字東川原5723-11 |
周辺のオススメ
地域にとって、必要不可欠なスーパーマーケットです最近の西友は、質の低下が激しいし、価格も少し高い印象があります他の地域では、客足が遠のいているように感じますが、ここではライバルがいないので、それなりにお客さん(高齢者)がいますミドル世代だって、数年後は高齢に向かうけど、その時営業に苦戦するんだろうな。