青川峡近く、香り豊かな珈琲。
きらの特徴
小ぢんまりとした落ち着ける店内で、モーニングが楽しめます。
オーダーごとに豆から挽いて、香り豊かなコーヒーが味わえます。
2019年7月にオープンした、コーヒーにこだわったお店です。
青川峡キャンプ場からも近くお得なモーニングいただきました。
小ぢんまりとして落ち着けるお店です。珈琲が美味しかった~モーニングのパンも厚めでやわらかくて美味しかったです。
この日はランチで利用しました♪国道306号線から見えますが、場所がわかりにくいのでナビやグーグルで調べて行ってください。駐車場は5台ほどあり、自転車を置くスポットやペット用のフックもあります♪お家のような見た目で、店内はカウンター5席、2名テーブル席2つ、4名掛けテーブル1つと良い意味でこじんまりしています♪スタッフさんが明るく迎え入れてくれて、ランチは週替わりなのでこの日はハワイの郷土料理ポキ丼でした♪初ポキ丼は醤油とゴマ油を絡めたマグロとアボカドが入っていて、ねっとり食感で美味しかったです♪ ウィークリーランチはドリンク付き980円です♪さらにデザートで単品注文したプレーンワッフル(400円)もホットケーキサイズのワッフルが2枚出て来て、生地がふぁっふぁで美味しかったです♪近所の常連さんが多い印象ですが、若いご家族も赤ちゃん連れで来たりして、ゆっくり寛げるお店でした♪詳細は「ヒロスケ ブログ」で見てください♪
2021/9/10これまで2.30軒モーニング回ったが今までで1番美味しかったです🍞☕️定期的に伺います♡
清潔感のあるお店です。
コーヒー☕️が美味しいお店😄オーダー毎に豆から挽いて、挽きたて淹れたての香りに満たされます♪定期的に豆が変わるので、次いく楽しみがあります。今月はブルーマウンテン☕️飲んだ後の余韻が幸せです。焼きたてのワッフル🧇にメイプルシロップたっぷりと😆ご馳走さま。
ランチ美味しい!ゆっくりできるcafeです。
いつもスペシャルコーヒー飲みます。最近のお気に入りです。
マスカットパフェとコーヒーをいただきましたコーヒー、後味がスッとしてよいですね。
名前 |
きら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

近江八幡に行く途中にモーニング利用で来店。ダンナはツナサンド、私はツナトーストにしました。ミニサラダとゆで卵もつきます。サンドウィッチもトーストもコーヒーも美味しかったですが、器にもこだわってみえて、ウェッジウッドのカップで提供されたので、器が良いとコーヒーも更に美味しく感じました。